KPEより新台【パチスロ 麻雀格闘倶楽部(マージャンファイトクラブ)2】が2016年12月5日より導入開始!
本機は、前作「麻雀格闘倶楽部(マージャンファイトクラブ)」の最新作でスロット第2弾。
スペックは1Gあたりの純増2.0枚のARTタイプとなっている。
---------スポンサードリンク---------
パチスロ 麻雀格闘倶楽部2 基本スペック
■導入予定日:2016年12月5日
■導入台数:約10000台予定
■メーカー:KPE
■タイプ:ARTタイプ(純増2.0枚/G)
■コイン単価:2.5円
■千円ベース:37.0G
初当たり確率・機械割
設定 | ART初当たり | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/297.0 | 97.3% |
2 | 1/276.5 | 98.4% |
3 | 1/285.8 | 100.2% |
4 | 1/245.8 | 103.1% |
5 | 1/249.9 | 106.2% |
6 | 1/228.7 | 110.1% |
※ボーナスは全設定共通約1/213
天井ゲーム数・恩恵
天井ゲーム数
■33周期
恩恵
■ART確定
天井期待値
※ART終了後即やめ
※天井ゲーム数は1350G固定
※ゾーン非考慮※引用:期待値見える化様
小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
押し順ベル | 1/4.0 |
共通ベル | 1/27.1 |
特殊ベル | 1/65536 |
スイカ | 1/84.7 |
弱チェリー | 1/148.9 |
強チェリー | 1/512.0 |
中段チェリー | 1/8192 |
弱チャンス目 | 下記参照 |
強チャンス目 | 1/399.6 |
設定差のある小役確率
設定 | 弱チャンス目 | チャンス役合算 |
---|---|---|
1 | 1/99.9 | 1/30.3 |
2 | 1/99.3 | 1/30.2 |
3 | 1/98.7 | 1/30.2 |
4 | 1/98.1 | 1/30.1 |
5 | 1/97.5 | 1/30.1 |
6 | 1/96.9 | 1/30.0 |
RT状態別リプレイ確率
小役 | RT1 | RT2 | RT3 |
---|---|---|---|
リプレイ | 1/102.24 | – | 1/10.31 |
押し順リプ | 1/9.42 | 1/1.48 | – |
RT状態別プチボーナス後小役確率
小役 | RT1 | RT2 | RT3 |
---|---|---|---|
ベル | 1/1.16 | 1/3.29 | 1/1.13 |
弱チェリー | 1/9.42 | 1/1.78 | 1/11.46 |
強チェリー | 1/32.48 | 1/7.49 | 1/32.48 |
チェリー合成 | 1/7.30 | 1/1.44 | 1/8.47 |
パチスロ 麻雀格闘倶楽部2 打ち方&小役停止形
リール配列
通常時の打ち方
左リール上段にBAR狙い
下段BAR停止時
対応役:特殊ベル・弱チャンス目
中・右リール適当打ち
中段「リプ・リプ・ボーナス絵柄」停止で弱チャンス目
下段チェリー停止時
対応役:弱&強チェリー
中・右リール適当打ち
右リール中段スイカ停止で弱チェリー
右リール中段ボーナス絵柄停止で強チェリー
中段チェリー停止時
対応役:中段チェリー
狙えば中・右リール赤7orBARが揃う
上段スイカ停止時
対応役:スイカ・強チャンス目
中・右リール適当打ち
スイカハズレで強チャンス目
俺の強運停止時
出目:右下がり「ベル・ベル・リプ」
パチスロ 麻雀格闘倶楽部2 設定判別・推測要素
ART初当たり確率
ART初当たり確率に設定差が存在。
偶数&高設定ほど優遇されている。
設定 | 初当たり |
---|---|
1 | 1/297.0 |
2 | 1/276.5 |
3 | 1/285.8 |
4 | 1/245.8 |
5 | 1/249.9 |
6 | 1/228.7 |
ART終了画面
ART終了画面の選択率に設定差が存在。
詳細は下記を参照。
パターン | 示唆 |
---|---|
銅 | 通常 |
緑 | 偶数設定優遇 |
紫 | 奇数設定優遇 |
赤 | 高設定示唆 |
選択率
設定 | 銅 | 紫 | 緑 | 赤 |
---|---|---|---|---|
1 | 53.13% | 25.00% | 12.50% | 9.38% |
2 | 50.00% | 12.50% | 25.00% | 12.50% |
3 | 43.75% | 28.13% | 12.50% | 15.63% |
4 | 40.63% | 12.50% | 28.13% | 18.75% |
5 | 34.38% | 31.25% | 12.50% | 21.88% |
6 | 31.25% | 12.50% | 31.25% | 25.00% |
高設定確定演出
ART中闘牌バトルでリーチ発生時は裏ドラの有無に注目!
アガリ時に裏ドラが表示されればその時点で設定4以上が確定する。
パチスロ 麻雀格闘倶楽部2 通常時概要
リアル対局システム
■通常時の周期は1周期平均40G
■通常時はリプレイやチャンス役を引いて手牌を進める
■和了(ART)を目指す
■ARTの初期ゲーム数は和了翻数に応じて変化
■チャンスとなる周期が存在(3・7・11・22・33)
■通常対局かイベントステージへ移行
周期 | おおよそのゲーム数 |
---|---|
3 | 約120G |
7 | 約280G |
11 | 約440G |
22 | 約880G |
33 | 約1320G |
通常対局
■成立役でツモ運をアップさせる
■背景の色でツモ運を示唆
青<黄<緑<赤<虹
▼ツモ運アップ期待度
小役 | +1 | +2 | +3 | +4 | 当選率 |
---|---|---|---|---|---|
スイカ | 50.00% | 5.08% | 1.17% | – | 56.25% |
弱チェリー 弱チャンス目 | 57.03% | 3.13% | – | – | 60.16% |
強チェリー 強チャンス目 | – | 48.83% | 50.00% | 1.17% | 100% |
▼ツモ運レベル・小役別アガリ期待度
レベル | リプレイ | 押し順ベル | 共通ベル | 弱チェリー |
---|---|---|---|---|
1 | 0.01% | – | 0.50% | 1.00% |
2・3 | – | 0.50% | 4.00% | |
4 | – | 1.00% | 4.00% | |
5・6 | – | 1.00% | 10.00% | |
7 | – | 5.00% | 10.00% | |
8 | 0.10% | – | 12.50% | 100% |
9 | 0.50% | – | 12.50% | |
10 | 50.00% | 3.00% | 100% |
レベル | 強チェリー | スイカ | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
---|---|---|---|---|
1 | 37.50% | 0.50% | 1.00% | 25.00% |
2・3 | 75.00% | 3.00% | 5.00% | 50.00% |
4 | 3.00% | 5.00% | ||
5・6 | 6.00% | 12.50% | ||
7 | 6.00% | 12.50% | ||
8 | 100% | 100% | 100% | 100% |
9 | ||||
10 |
イベントステージ
■通常対局より期待度は高い
■イベントモード移行のチャンス
通常時のステージについて
■周期開始時に複数ある対局モードが選択される
■モードはシャンテン数・翻数・ツモ運レベルが異なる
モード別の特徴
モード | 特徴 |
---|---|
対局A | ■テンパイしやすい |
対局B | ■テンパイ後のリーチ無し ■対局Cより翻数が優遇 |
対局C | ■テンパイ後のリーチ有り |
対局D | ■リーチ状態から対局開始 ■ART期待度高 |
対局E | ■アガれば役満以上濃厚 ■役満チャンスが発生 |
親抽選
■周期開始時に親or子の抽選
■主にART当選時の初期ゲーム数に影響
種類 | 振り分け |
---|---|
親 | 87.50% |
子 | 12.50% |
ステージ継続ゲーム数
■モードに応じて1周期のゲーム数が変化
▼ゲーム数
G数 | 対局 | |
---|---|---|
A・B・C | D・E | |
36G | 5.08% | 59.38% |
38G | 15.23% | 20.31% |
40G | 20.31% | 15.23% |
42G | 54.30% | 5.08% |
44G | 5.08% | – |
翻数
■周期開始時に翻数決定
■翻数が大きいほどART当選時の初期ゲーム数が多くなる
翻数 | 対局モード | ||||
---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | |
2 | – | – | 0.50% | 38.82% | – |
3 | – | – | 48.83% | 50.00% | |
4 | 88.93% | 97.92% | 40.00% | 10.00% | |
5 | 10.00% | 1.00% | 10.00% | 0.50% | |
6 | 0.50% | 0.50% | 0.25% | 0.30% | |
7 | 0.30% | 0.30% | 0.15% | 0.10% | |
8 | 0.20% | 0.20% | 0.20% | 0.20% | |
11 | 0.05% | 0.05% | 0.05% | 0.05% | |
13 | 0.02% | 0.02% | 0.02% | 0.02% | 100% |
翻数 | 特訓 | 霊獣 チャレンジ | 昇龍 チャレンジ |
---|---|---|---|
1 | – | – | 89.84% |
2 | – | 94.97% | 5.00% |
3 | – | – | 3.00% |
4 | 99.77% | 5.00% | 1.00% |
5 | – | – | 0.50% |
6 | 0.20% | – | 0.30% |
7 | – | – | 0.20% |
8 | 0.01% | 0.01% | 0.05% |
9 | – | – | 0.02% |
10 | – | – | |
11 | 0.01% | 0.01% | |
12 | – | – | |
13 | 0.01% | 0.01% |
※バカンス・温泉モードは開始時翻数1からスタート
シャンテン数抽選
■モードに応じてシャンテン数が選択
シャン テン数 | 対局モード | ||||
---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | |
0 | – | – | 1.17% | 100% | – |
1 | – | 1.17% | 1.17% | – | 1.17% |
2 | 1.17% | 3.13% | 1.17% | 1.17% | |
3 | 10.16% | 5.08% | 5.08% | 37.89% | |
4 | 25.00% | 10.16% | 10.16% | 59.77% | |
5 | 53.91% | 35.16% | 51.56% | – | |
6 | 9.77% | 45.31% | 29.69% | – |
ツモ運レベル
■対局開始時にツモ運の初期レベルを決定
■ツモ運はアガりやすさに影響
Lv | 対局モード | |
---|---|---|
A・B・C | D・E | |
1 | 91.80% | 100% |
2 | 5.08% | – |
3 | 3.13% | – |
Lv | バカンス モード | 温泉 モード | 特訓 |
---|---|---|---|
1 | 80.47% | – | – |
2 | 10.16% | – | 31.25% |
3 | 5.08% | 19.53% | 30.08% |
4 | 3.13% | 25.00% | 20.31% |
5 | 1.17% | 25.00% | 10.16% |
6 | – | 10.16% | 5.08% |
7 | – | 10.16% | 3.13% |
8 | – | 10.16% | – |
ずっと俺のツモ抽選
小役 | 期待度 | 平均前兆 |
---|---|---|
弱レア役 | 0.39% | 2.00G |
強レア役 | 3.13% | 2.25G |
※弱レア役:弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役:強チェリー・強チャンス目
イベントモード
■対局を有利に進められるイベントモードが存在
■それぞれテンパイが確定するためアガリのチャンス
特訓
■期待度約33%
■ツモ運がアップ
■枠の色が変化するほどART期待度アップ
バカンスモード
■跳満以上期待度約50%
■リプ・ベル・レア役でARTゲーム数アップ
温泉モード
■跳満以上期待度約50%
■リプ・ベル・レア役で手牌の翻数&ツモ運アップ抽選
霊獣チャレンジ
■消化中「リプレイ・ベル・チャンス目」で抽選
■霊獣が画面を割ればART確定
■期待度約33%
成立役別成功期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
リプレイ | 10.00% |
共通ベル | 12.50% |
スイカ | 25.00% |
弱チェリー | 20.00% |
強チェリー | 60.00% |
弱チャンス目 | 20.00% |
強チャンス目 | 60.00% |
昇龍チャレンジ
■8G以内にチャンス役を引けばART確定
■期待度約43%
■1G消化のたびに翻数アップ
パチスロ 麻雀格闘倶楽部2 ボーナス概要
俺の強運
■当選確率全設定共通1/213
■9G継続
■獲得枚数54枚
■消化中はチェリー確率大幅アップ
パチスロ 麻雀格闘倶楽部2 ART・特化ゾーン概要
格闘倶楽部ラッシュ
■初期ゲーム数40~480G
■メインART
■消化中は”牌”獲得抽選
■”牌”13個獲得で対局バトルへ
小役別上乗せ期待度
小役 | 当選率 |
---|---|
弱チェリー | 25.00% |
強チェリー | 50.00% |
スイカ | 5.00% |
弱チャンス目 | 15.00% |
強チャンス目 | 80.00% |
翻数とART初期・上乗せゲーム数の関係
翻数 | ART初期ゲーム数 | |
---|---|---|
親 | 子 | |
1翻~満貫 | 60G | 40G |
跳満 | 90G | 60G |
倍満 | 120G | 80G |
三倍満 | 180G | 120G |
役満 | 240G | 160G |
ダブル役満 | 480G | 320G |
牌獲得期待度
小役 | 当選率 | 1牌 | 2牌 |
---|---|---|---|
リプ 押し順ベル | 10.16% | 10.16% | – |
共通ベル | 20.31% | 20.31% | – |
スイカ | 100% | – | 49.61% |
弱チェリー 弱チャンス目 | – | – | |
強チャンス目 | – | – |
小役 | 3牌 | 5牌 | 8牌 |
---|---|---|---|
リプ 押し順ベル | – | – | – |
共通ベル | – | – | – |
スイカ | 7.03% | 3.13% | 40.23% |
弱チェリー 弱チャンス目 | 84.77% | 10.16% | 5.08% |
強チャンス目 | – | – | 100% |
闘牌バトル
■バトル勝利でG数上乗せor特化ゾーン
対戦相手別特徴
対戦相手 | 背景 | 期待度 |
---|---|---|
ダンプ大橋プロ | 青 | 30%以上 |
紺野真太郎プロ | 青 | 30%以上 |
仲田加南プロ | 赤 | 50% |
中山菜々美プロ | ピンク | 約75% +ときめき 突入率約70% |
石田亜沙己プロ | ||
小笠原奈央プロ | ||
高宮まりプロ | ||
東条りおプロ | ||
二階堂亜樹プロ | クローバー | 勝利濃厚 +報酬大 |
二階堂留美プロ | クローバー |
巨匠バトル
■バトル勝利でG数上乗せ+黄龍RUSH(or雀豪乱舞)
対戦相手別特徴
対戦相手 | 特徴 |
---|---|
荒正義プロ | 勝利で特化ゾーン |
森山茂和プロ | |
灘麻太郎プロ | |
小島武夫プロ | 勝利確定+特化ゾーン |
ときめきモード
■闘牌バトル勝利などで突入
■毎ゲームポイント獲得抽選
■最終ゲームでポイントを参照に恩恵ジャッジ
成立役別・リールスロー回転発生率
小役 | 発生ナシ | 左のみ | 左右 |
---|---|---|---|
スイカ・弱チェリー 弱チャンス目 | 75% | 25% | – |
強チェリー・強チャンス目 | 50% | 25% | 25% |
ときめきチャンス・期待度
キャラ | 期待度 |
---|---|
高宮・石田・中山 | 40%以上 |
東城・小笠原 | 55%以上 |
二階堂姉妹(瑠美・亜樹) | 90%以上 |
ときめきモード中のポイント獲得抽選
ポイント | リプレイ 押し順ベル 共通ベル | スイカ | 弱チェリー 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.2% | – | – | – |
2 | 5.1% | 73.8% | 88.7% | – |
3 | – | 25.0% | 10.2% | 96.9% |
10 | – | 1.2% | 1.2% | 3.1% |
ポイント別上乗せ振り分け
G数 | 3pt | 4pt | 5pt | 6pt | 7pt |
---|---|---|---|---|---|
10G | 17.3% | ― | ― | ― | ― |
20G | 10.0% | 17.5% | ― | ― | ― |
30G | 5.0% | 10.0% | 17.8% | ― | ― |
40G | 3.0% | 5.0% | 10.0% | 18.3% | ― |
60G | 2.0% | 3.0% | 5.0% | 10.0% | 19.0% |
80G | 1.0% | 2.0% | 3.0% | 5.0% | 10.0% |
120G | 0.7% | 1.0% | 2.0% | 3.0% | 5.0% |
160G | 0.5% | 0.7% | 1.0% | 2.0% | 3.0% |
180G | 0.3% | 0.5% | 0.7% | 1.0% | 2.0% |
240G | 0.2% | 0.3% | 0.5% | 0.7% | 1.0% |
黄龍 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
雀豪 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
G数 | 8pt | 9pt | 10pt | 11pt | 12pt~ |
---|---|---|---|---|---|
80G | 20.0% | ― | ― | ― | ― |
120G | 10.0% | 22.0% | ― | ― | ― |
160G | 5.0% | 10.0% | 25.0% | ― | ― |
180G | 3.0% | 5.0% | 10.0% | 30.0% | ― |
240G | 2.0% | 3.0% | 5.0% | 10.0% | 40.0% |
黄龍 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
雀豪 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
(SUPER)黄龍ラッシュ
■黄龍図柄揃い毎にゲーム数上乗せ
■逆回転→0G連演出もあり
■SUPERならさらに期待
雀豪乱舞
突入契機
■バトル勝利時の一部
■ときめきモード経由
性能
■上位版上乗せ特化ゾーン
■8G継続
■対局に勝利する限り継続(継続率約80%)
■リプレイが鍵
パチスロ 麻雀格闘倶楽部2 フリーズ概要
役満フリーズ
発生契機
■中段チェリー
発生確率
■1/8192
恩恵
■160G以上のARTG数獲得
※それ以外は調査中
---------スポンサードリンク---------
※参考:麻雀格闘倶楽部2 公式
コメント
ARTの初期ゲーム数は、和了数ではなく、翻数だと思うんですが…
6翻跳満で60ゲームみたいな、…違うのかな?(゜_゜)
ご指摘ありがとうございます。
翻数に訂正させていただきました。
昨日マイホでフリーズ国士無双二回入りましたけどどちらも160Gショボくなりましたよね。
国士無双は160~最大480Gの上乗せなので若干残念な結果になってしまいましたね。
引く状況も重要になるみたいです。