サミーからの新台【エウレカセブンAO(エウレカAO)】が2017年1月16日より導入開始!
本機は人気コンテンツ「エウレカセブン」のタイアップ機で、パチスロエウレカシリーズでは第3弾目。
スペックは、ボーナスに加え純増約1.4枚のARTが搭載されたA+ART機となっています。
基本スペック
■導入予定日:2017年1月16日
■導入台数:約25000台予定
■メーカー:サミー
■タイプ:A+ART機(ART純増約1.4枚/G)
■千円ベース:約32G
■コイン単価:約2.7円
ボーナス確率・機械割
設定 | ボーナス | ART 初当たり | ボーナス +ART | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/248.2 | 1/327.9 | 1/141.3 | 98.5% |
2 | 1/246.4 | 1/321.0 | 1/139.4 | 99.3% |
3 | 1/237.4 | 1/311.3 | 1/134.7 | 102.1% |
4 | 1/233.2 | 1/286.2 | 1/128.5 | 105.2% |
5 | 1/222.9 | 1/261.3 | 1/120.3 | 110.1% |
6 | 1/214.9 | 1/221.2 | 1/109.0 | 115.7% |
ボーナス確率詳細
設定 | 青7BIG | 白異色BIG | 白同色BIG |
---|---|---|---|
1 | 1/4681.1 | 1/668.7 | 1/1260.3 |
2 | 1/753.3 | 1/1008.2 | |
3 | 1/630.2 | 1/1213.6 | |
4 | 1/720.2 | 1/936.2 | |
5 | 1/606.8 | 1/1092.3 | |
6 | 1/675.6 | 1/862.3 |
設定 | BIG合算 | REG | ポラリス作戦 |
---|---|---|---|
1 | 1/399.6 | 1/668.7 | 1/32768 |
2 | 1/394.8 | 1/668.7 | |
3 | 1/381.0 | 1/642.5 | |
4 | 1/374.5 | 1/630.2 | |
5 | 1/360.1 | 1/595.8 | |
6 | 1/350.5 | 1/565.0 |
特徴
■エウレカセブンシリーズ第3弾
■「エウレカセブンAO」のタイアップ機
■エウレカ伝統の自力感が進化
■ベル連がチャンスの鍵に
■最高機械割115.7%
天井ゲーム数・恩恵
天井ゲーム数
■900G(ボーナス間)
恩恵
■ART確定
リセット時の挙動
項目 | リセット | 電源OFF/ON |
---|---|---|
ステージ | 居住区 | 居住区 |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
状態 | 1/4以上で高確以上 | 引き継ぐ |
小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
押し順ベル | 各1/13.7 |
共通9枚ベル | 1/6554.60 |
共通3枚ベル | 1/36.41 |
弱チェリー | 1/97.52~85.44 |
強チェリー | 1/364.09 |
中段チェリー | 1/5461.33 |
BAR揃い中段チェリー | 1/16384.00 |
弱スイカ | 1/112.60~101.29 |
強スイカ | 1/504.12~481.88 |
チャンス目A | 1/234.06~221.41 |
チャンス目B | 1/348.60~324.44 |
弱レア役確率
設定 | 弱スイカ | 弱チェリー |
---|---|---|
1 | 1/113.0 | 1/102.4 |
2 | 1/110.5 | 1/99.6 |
3 | 1/108.2 | 1/97.0 |
4 | 1/105.9 | 1/94.4 |
5 | 1/103.7 | 1/92.0 |
6 | 1/101.6 | 1/89.8 |
※ボーナス同時成立分を含まない数値
同時当選期待度
小役 | 確率 |
---|---|
弱チェリー | 4.76%~4.82% |
強チェリー | 25.00% |
中段チェリー | 100% |
BAR揃い中段チェリー | 50.00% |
弱スイカ | 0.34~0.31% |
強スイカ | 23.08~26.47% |
チャンス目A | 20.00~24.32% |
チャンス目B | 35.11~39.60% |
単独ボーナス | 1/3449.26 |
成立フラグ別の期待度
ボーナス期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
弱スイカ | 低 |
弱チェリー | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
強チェリー・強スイカ | ↓ |
強チャンス目 | ↓ |
中段チェリー | 高 |
モード移行期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
弱チェリー・チャンス目 | 低 |
強チェリー目 | ↓ |
弱スイカ | ↓ |
EB・BB | ↓ |
強スイカ | ↓ |
REG | 高 |
CZ高確期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
弱チェリー | 低 |
チャンス目・クォーツリプレイ | ↓ |
強チェリー | ↓ |
ベル3連続入賞 | 高 |
CZ高確時期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
ベル入賞 | 低 |
弱チェリー・弱スイカ | ↓ |
クォーツリプレイ | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
強チェリー・強スイカ | ↓ |
ベル4連続入賞 | 高 |
RT状態
主なリプレイフラグ
主なリプレイフラグ | |
---|---|
通常 リプレイA・B | 中段リプレイ揃い |
昇格 リプレイ1 | 中段or下段リプリプベル RT2へ昇格 |
維持 リプレイ | 右上がりor 中段リプリプベル RT2状態を維持 |
転落 リプレイ | 中段リプクォーツベルor リプレイ小山型 RT1へ転落 |
昇格 リプレイ2 | 右上がりリプレイ揃い RT3へ昇格 |
クォーツ リプレイ | クォーツリプレイ揃い (左リールはBARでもOK) |
BAR揃い フェイク | BARがテンパイして ハズれる |
RT1中のリプレイ確率
小役 | 確率 |
---|---|
通常リプレイA | 1/4681 |
昇格リプレイ1 | 1/7.5 |
BAR揃いフェイク | 1/260 |
RT2中のリプレイ確率
小役 | 確率 |
---|---|
通常リプレイA | 下表参照 |
維持or転落リプレイ | 1/2.4 |
共通維持リプレイ | 1/6554 |
昇格リプレイ2 | 1/21.9 |
押し順クォーツリプレイ | 1/4.0 |
共通クォーツリプレイ | 1/324.4 |
RT3中のリプレイ確率
小役 | 確率 |
---|---|
通常リプレイA | 1/22 |
通常リプレイB | 下表参照 |
BAR揃いフェイク | 1/260.1 |
押し順クォーツリプレイ | 1/4.0 |
共通クォーツリプレイ | 1/324.4 |
RT2・3中の通常リプ&ハズレ確率
RT2 | ||
---|---|---|
設定 | 通常リプレイA | ハズレ |
1 | 1/1337 | - |
2 | 1/1130 | |
3 | 1/1111 | |
4 | 1/1192 | 1/6553 |
5 | 1/1236 | |
6 | 1/1236 |
RT3 | ||
---|---|---|
設定 | 通常リプレイB | ハズレ |
1 | 1/134.6 | - |
2 | 1/144.4 | |
3 | 1/158.7 | |
4 | 1/178.6 | 1/6553 |
5 | 1/202.9 | |
6 | 1/233.2 |
マイスロミッション一覧
No. | ランク | ミッション表記 | 詳細 |
---|---|---|---|
1 | A | 連続7日ログイン! | マイスロサイトに7日連続ログイン |
2 | 1000G遊技 | パスワード入力から1000G遊技 | |
3 | 3000G遊技 | パスワード入力から3000G遊技 | |
4 | A | 5000G遊技 | パスワード入力から5000G遊技 |
5 | SS | 累計65536G遊技 | 累計65536ゲーム遊技 |
6 | 青BB | 青BB入賞 | |
7 | ART中ビッグボーナス | ART中ビッグボーナス当せん | |
8 | クォーツボーナス | クォーツボーナス(バー揃いRBもOK) | |
9 | S | BAR揃いレギュラーボーナス | バー揃いレギュラーボーナス |
10 | ビッグボーナス5回 | 1遊技でのBB回数5回 | |
11 | A | ビッグボーナス10回 | 1遊技でのBB回数10回 |
12 | S | ビッグボーナス20回 | 1遊技でのBB回数20回 |
13 | ビッグボーナス中BAR揃い! | BB中バー揃い表示 | |
14 | S | ビッグボーナス中BAR揃い2回!! | BB中バー揃い表示2回 |
15 | SS | エピソードボーナス発生3回 | 1遊技でEPBB発生回数3回 |
16 | A | レギュラーボーナス5回 | 1遊技でのRB入賞回数5回(バー揃いRBもOK) |
17 | S | レギュラーボーナス10回 | 1遊技でのRB入賞回数10回(バー揃いRBもOK) |
18 | A | レギュラーボーナス中オールベル | RB中のオールベル成功で達成 |
19 | S | ポラリス作戦発動! | ポラリス作戦発動 |
20 | A | 通常時ベル4連続! | 通常時ベル4連続 |
21 | A | アストラルオーシャン中ベル5連続! | アストラルオーシャン中ベル5連続 |
22 | 特殊出目出現! | リーチ目出現 | |
23 | S | ベルフリーズ発生! | ベルフリーズ発生 |
24 | S | AO目出現 | 中段チェリー+バー揃い表示 |
25 | A | 特殊PUSH出現!! | キリン柄PUSH出現 |
26 | S | 擬似連最高継続! | 疑似連5発生 |
27 | A | トラバーの風演出成功! | トラバーの風演出成功 |
28 | つづく! | 「つづく!」画面出現 | |
29 | A | アレルヤ参戦 | シークレットバトル中にアレルヤ参戦 |
30 | A | キリエ参戦 | シークレットバトル中にキリエ参戦 |
31 | S | アレルヤ/キリエ同時参戦! | シークレットバトル中にアレルヤ・キリエ両機参戦 |
32 | ディバイダーに勝利 | シークレットバトル中ディバイダーに勝利 | |
33 | ジャック・イン・ザ・ボックスに勝利 | シークレットバトル中ジャック・イン・ザ・ボックスに勝利 | |
34 | ザ・マンに勝利 | シークレットバトル中ザ・マンに勝利 | |
35 | A | ダイヤモンドに勝利 | シークレットバトル中ダイヤモンドに勝利 |
36 | A | シークレットバトル特殊勝利 | ボーナスで勝利 or 右上がりRP表示 |
37 | A | QAC突入5回 | 1回のログインでのQAC回数5回 |
38 | S | QAC突入10回 | 1回のログインでのQAC回数10回 |
39 | SS | QAC突入20回 | 1回のログインでのQAC回数20回 |
40 | A | QAC3G継続 | QAC3G継続 |
41 | S | QAC5G継続 | QAC5G継続 |
42 | SS | QAC10G継続 | QAC10G継続 |
43 | QAC「☓2」選択 | QAC「☓2」選択 | |
44 | S | QAC100G以上獲得 | QAC結果100G以上獲得 |
45 | SS | QAC300G以上獲得 | QAC結果300G以上獲得 |
46 | アストラルオーシャン突入 | アストラルオーシャン突入 | |
47 | アストラルオーシャン100G継続 | ART TOTAL GAME100G | |
48 | A | アストラルオーシャン300G継続 | ART TOTAL GAME300G |
49 | S | アストラルオーシャン500G継続 | ART TOTAL GAME500G |
50 | QAC中クォーツ獲得! | QAC中にレア役でクォーツ獲得 | |
51 | ダメージドクォーツからクォーツ獲得! | DQ10個獲得 | |
52 | S | クオーツ5個表示! | QSTに5個表示 |
53 | SS | クォーツ10個表示! | QSTに10個表示 |
54 | ジョンソンに勝利 | ジョンソン勝利。逆転含む | |
55 | フロッグに勝利 | フロッグ勝利。逆転含む | |
56 | A | メリーゴーランドに勝利 | メリーゴーランド勝利。逆転含む |
57 | SS | 全シークレット撃破 | 1回のログインで全シークレット(7体)に勝利 |
58 | A | カノンバトル突入 | 導入1G目表示 |
59 | A | カノンバトル5ラウンド突破 | 6ラウンド目ラウンド画面表示 |
60 | S | カノンバトル10ラウンド突破 | 11ラウンド目ラウンド画面表示 |
61 | SS | カノンバトル20ラウンド突破 | 21ラウンド目ラウンド画面表示 |
62 | A | カノンバトル上乗せ100G以上 | カノンバトル中上乗せトータル100G |
63 | S | カノンバトル上乗せ200G以上 | カノンバトル中上乗せトータル200G |
64 | S | V3モード突入 | V3突入 |
65 | 「ノアを捕まえろ!」成功 | 逆転も含む | |
66 | 「キャスターから逃げ切れ!」成功 | 逆転も含む | |
67 | 「サードエンジンを起動せよ!」成功 | 逆転も含む | |
68 | 「エウレカの幻影を追え!」成功 | 逆転も含む | |
69 | トゥルースバトル勝利 | 逆転も含む | |
70 | A | 全連続演出クリア! | 1回のログインにて全連続演出クリア(5種類) |
71 | A | エピソード「ステップ・イントゥ・ア・ワールド」 | エピソード「ステップ・イントゥ・ア・ワールド」発生 |
72 | A | エピソード「スターファイアー」 | エピソード「スターファイアー」発生 |
73 | A | エピソード「ドント・ルック・ダウン」 | エピソード「ドント・ルック・ダウン」発生 |
74 | A | エピソード「メイビー・トゥモロー」 | エピソード「メイビー・トゥモロー」発生 |
75 | S | エピソード「夏への扉」 | エピソード「夏への扉」発生 |
76 | A | エピソード「ロード・ドント・スロー・ミー・ダウンPartA」 | エピソード「ロード・ドント・スロー・ミー・ダウンPartA」発生 |
77 | A | エピソード「ロード・ドント・スロー・ミー・ダウンPartB」 | エピソード「ロード・ドント・スロー・ミー・ダウンPartB」発生 |
78 | A | エピソード「ロード・ドント・スロー・ミー・ダウンPartC」 | エピソード「ロード・ドント・スロー・ミー・ダウンPartC」発生 |
79 | A | エピソード「ロード・ドント・スロー・ミー・ダウンPartD」 | エピソード「ロード・ドント・スロー・ミー・ダウンPartD」発生 |
80 | SS | エピソード「ロード・ドント・スロー・ミー・ダウンPartE」 | エピソード「ロード・ドント・スロー・ミー・ダウンPartE」発生 |
81 | S | セブンフラッシュ発生! | セブンフラッシュ発生 |
82 | 1000枚突破! | ログイン後から枚数カウント | |
83 | A | 2000枚突破! | ログイン後から枚数カウント |
84 | S | 3000枚突破! | ログイン後から枚数カウント |
85 | アオカスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
86 | フレアカスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
87 | エレナカスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
88 | エウレカカスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
89 | レントンカスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
90 | ナルカスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
91 | トゥルースカスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
92 | ゲオルグカスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
93 | ノアカスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
94 | パイドパイパーカスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
95 | 親子カスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
96 | ハーレクインカスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
97 | ゴルディロックスカスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
98 | ガゼル商会カスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
99 | ゲネラシオンブルカスタムで累計3000G遊技 | サイトにて累計 | |
100 | SS | いつも遊んでくれてありがとう! | パチスロエウレカセブン、パチスロエウレカセブン2両方を遊技orカスタム3000Gを全てクリア |
打ち方&小役停止形
リール配列
通常時の打ち方
左リール上段にBAR狙い
下段BAR停止時
対応役:ハズレ・リプレイ・ベル・チャンス目
中・右リール適当打ち
中段「リプレイ・ベル・ベル」でチャンス目
下段チェリー停止時
対応役:弱&強チェリー
中リール適当打ち、右リール☆狙い
右リール中段ベルで弱チェリー
右リール中段☆で強チェリー
☆=白7or青7orBAR
中段チェリー停止時
対応役:中段チェリー・中段チェリー+BAR揃い
中・右リールBAR狙い
上段スイカ停止時
対応役:弱スイカ・強スイカ・強チャンス目
右リール適当打ち、スイカテンパイ時は中リールスイカ狙い
右下がりスイカ揃いで弱スイカ
上段スイカ揃いで強スイカ
スイカハズレで強チャンス目
?ナビ発生時
■押し順チャレンジ
■押し順成功(右上がりリプレイ)成立でARTとなる
設定判別・推測要素
ボーナス・ART初当たり確率
ボーナス・ART初当たり確率に設定差が存在。
高設定ほど優遇されている。
設定 | ボーナス | ART 初当たり | ボーナス +ART |
---|---|---|---|
1 | 1/248.2 | 1/327.9 | 1/141.3 |
2 | 1/246.4 | 1/321.0 | 1/139.4 |
3 | 1/237.4 | 1/311.3 | 1/134.7 |
4 | 1/233.2 | 1/286.2 | 1/128.5 |
5 | 1/222.9 | 1/261.3 | 1/120.3 |
6 | 1/214.9 | 1/221.2 | 1/109.0 |
ボーナス時のART抽選
ビッグ成立時のART抽選
通常時白7or異色ビッグ成立時のART当選率に設定差が存在。
高設定ほど優遇されている。
設定 | 非当選 | 当選 |
---|---|---|
1 | 98.83% | 1.17% |
2 | 98.44% | 1.56% |
3 | 98.05% | 1.95% |
4 | 95.70% | 4.30% |
5 | 93.75% | 6.25% |
6 | 89.94% | 10.16% |
通常RB中ベル入賞回数別ART当選率
RB中ベル入賞回数別のART当選率に設定差が存在。
4or5回時のART当選率は高設定優遇。
正解数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
0回 | 100% | |||||
1回 | 0.39% | 0.39% | 0.39% | 0.39% | 0.39% | 0.39% |
2回 | 0.39% | 0.39% | 0.39% | 0.39% | 0.39% | 0.39% |
3回 | 0.39% | 0.39% | 0.39% | 0.39% | 0.39% | 0.39% |
4回 | 1.17% | 1.17% | 1.17% | 3.13% | 4.69% | 7.81% |
5回 | 10.16% | 10.16% | 10.16% | 12.50% | 15.23% | 33.59% |
6回 | 100% |
特定ボーナス出現率
特定ボーナス出現確率に設定差が存在。
実践時はこれらのことを把握した上で立ち回りましょう。
設定差のあるボーナス期待度
設定 | 弱チェリー | 強スイカ | チャンス目A | |
---|---|---|---|---|
白白青BIG | 白BIG | 白BIG | 白白青BIG | |
1 | 1/3120.76 | 1/8192.00 | 1/9362.29 | 1/4369.07 |
2 | 1/2978.91 | 1/7281.78 | 1/5041.23 | 1/7281.78 |
3 | 1/2849.39 | 1/6553.60 | 1/9362.29 | 1/3855.06 |
4 | 1/2730.67 | 1/5461.33 | 1/4681.14 | 1/6553.60 |
5 | 1/2621.44 | 1/5041.23 | 1/8192.00 | 1/3640.89 |
6 | 1/2520.62 | 1/4681.14 | 1/4096.00 | 1/5461.33 |
設定 | チャンス目A | チャンス目B | ||
---|---|---|---|---|
REG | 白BIG | 白白青BIG | REG | |
1 | 1/1985.94 | 1/7281.78 | 1/3640.89 | 1/1724.63 |
2 | 1/1985.94 | 1/4369.07 | 1/5461.33 | 1/1724.63 |
3 | 1/1820.44 | 1/7281.78 | 1/3276.80 | 1/1680.41 |
4 | 1/1771.24 | 1/4096.00 | 1/5041.23 | 1/1638.40 |
5 | 1/1680.41 | 1/5957.82 | 1/3120.76 | 1/1489.45 |
6 | 1/1524.09 | 1/3640.89 | 1/4369.07 | 1/1424.70 |
設定差のある小役確率
弱チェリー・弱スイカの出現確率に設定差が存在。
高設定ほど優遇されている。
なお、下記の確率はボーナス同時成立分を含まない数値なので注意。
設定 | 弱スイカ | 弱チェリー |
---|---|---|
1 | 1/113.0 | 1/102.4 |
2 | 1/110.5 | 1/99.6 |
3 | 1/108.2 | 1/97.0 |
4 | 1/105.9 | 1/94.4 |
5 | 1/103.7 | 1/92.0 |
6 | 1/101.6 | 1/89.8 |
CZ突入率
CZ突入率に設定差が存在。
CZへは高設定ほど突入しやすい傾向にある。
設定 | 突入率 |
---|---|
1 | 1/208.5 |
2 | 1/202.8 |
3 | 1/195.7 |
4 | 1/174.7 |
5 | 1/155.7 |
6 | 1/138.9 |
設定別の白頭BIG比率
ボーナスは白同色or白異色の出現率に特徴がある。
奇数設定はこの比率差が大きく白異色に偏りがちなのでサンプルが集まれば奇偶判別が可能。
設定 | 白同色 | 白異色 |
---|---|---|
1 | 34.7% | 65.3% |
2 | 42.8% | 57.2% |
3 | 34.2% | 65.8% |
4 | 43.5% | 56.5% |
5 | 35.7% | 64.3% |
6 | 43.9% | 56.1% |
サミートロフィー
設定示唆が行われるサミートロフィーは今作のエウレカAOにも搭載。
出現タイミングはBIG終了時で、設定だけではなく消化ゲーム数とBIG回数で出現率が変化する。
トロフィーはBIG21回以上、朝一~1000G、4001G以上消化で発生しやすいので注目!
トロフィー色別の設定示唆 | |
---|---|
銅 | 設定2以上確定 |
銀 | 設定3以上確定 |
金 | 設定4以上確定 |
キリン柄 | 設定5以上確定 |
レインボー | 設定6確定 |
BIG終了時サミートロフィー出現率
0~1000G消化時トロフィー出現率 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | レインボー |
1 | – | – | – | – | – |
2 | 3.1% | – | – | – | – |
3 | 0.2% | – | – | – | |
4 | 0.2% | – | – | ||
5 | 0.2% | – | |||
6 | 0.2% |
1001~2000G消化時トロフィー出現率 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | レインボー |
1 | – | – | – | – | – |
2 | 1.6% | – | – | – | – |
3 | 0.2% | – | – | – | |
4 | 0.2% | – | – | ||
5 | 0.2% | – | |||
6 | 0.2% |
2001~3000G消化時トロフィー出現率 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | レインボー |
1 | – | – | – | – | – |
2 | 1.6% | – | – | – | – |
3 | 0.4% | – | – | – | |
4 | 0.4% | – | – | ||
5 | 0.4% | – | |||
6 | 0.4% |
3001~4000G消化時トロフィー出現率 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | レインボー |
1 | – | – | – | – | – |
2 | 3.1% | – | – | – | – |
3 | 0.4% | – | – | – | |
4 | 0.4% | – | – | ||
5 | 0.4% | – | |||
6 | 0.4% |
4001~6000G消化時トロフィー出現率 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | レインボー |
1 | – | – | – | – | – |
2 | 5.0% | – | – | – | – |
3 | 0.6% | – | – | – | |
4 | 0.6% | – | – | ||
5 | 0.6% | – | |||
6 | 0.6% |
6000G以上時トロフィー出現率 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | レインボー |
1 | – | – | – | – | – |
2 | 3.1% | – | – | – | – |
3 | 1.3% | – | – | – | |
4 | 1.2% | – | – | ||
5 | 0.8% | – | |||
6 | 0.8% |
電源OFF→ON時トロフィー出現率 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | レインボー |
1 | – | – | – | – | – |
2 | 3.1% | – | – | – | – |
3 | 2.5% | – | – | – | |
4 | 1.6% | – | – | ||
5 | 1.2% | – | |||
6 | 1.3% |
ART中のハズレ
ART中にハズレ出現で設定4以上確定!
設定 | 確率 |
---|---|
1~3 | – |
4~6 | 1/6553.60 |
ART獲得枚数
ART獲得枚数は基本的に「500枚刻み」で表示されるが、「256OVER」や「456OVER」、ゾロ目枚数など普段と異なるパターンが表示されれば高設定の期待度アップ!
その数字の設定が確定する。
獲得枚数別の枚数表示確率
設定 | 256枚 | 456枚 | 666枚 | 777枚 |
---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – |
2 | 2.50% | – | – | – |
3 | – | – | – | – |
4 | – | 1.00% | – | 1.56% |
5 | 2.50% | 1.25% | – | 2.50% |
6 | 2.50% | 1.56% | 1.00% | 3.13% |
設定 | 4560枚 | 6666枚 | 7777枚 |
---|---|---|---|
1 | – | – | – |
2 | – | – | – |
3 | – | – | – |
4 | 6.25% | – | 25.00% |
5 | 10.00% | – | 33.33% |
6 | 12.50% | 25.00% | 33.33% |
REG中のキャラ紹介
REG中のキャラ紹介選択率に設定差が存在。
REG中は大きく分けて8つのグループで構成されており、設定ごとに選択されやすいグループが存在。
また低確率でこのグループの他に特殊パターン(シークレット)が選ばれる事もある。
特殊パターンはキャラごとにそれぞれ特徴があるので確認しておこう。
グループごとの示唆内容
グループ | 示唆内容 | 特徴 |
---|---|---|
A | 奇数設定示唆 | 味方パイロット |
B | 偶数設定示唆 | 味方搭乗員 |
C | 奇数・高設定示唆 | パイロット機体 |
D | 偶数・高設定示唆 | その他メカ |
E | 設定2以上 | OTHER |
F | 設定4以上 | レアキャラ |
G | 設定6確定 | プレミアムキャラ |
特定グループのキャラ
グループ | キャラ |
---|---|
F | ナル・ナカムラ・トシオ・ミラー トゥルース・ゲオルグ・フライデー |
G | エウレカ・レントン・ノア・ニルヴァーシュspec2 ニルヴァーシュspecV3・ニルヴァーシトゥルース・カノン |
設定別のキャラグループ選択率
グループ | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 56.5% | 40.7% | 53.9% | 40.6% | 52.8% | 40.5% |
B | 40.0% | 54.9% | 40.8% | 53.6% | 40.5% | 52.5% |
C | 2.0% | 1.5% | 2.5% | 2.0% | 3.0% | 2.5% |
D | 1.5% | 2.0% | 2.0% | 2.5% | 2.5% | 3.0% |
E | – | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
F | – | – | – | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
G | – | – | – | – | – | 0.2% |
シークレットごとの示唆内容
シークレット | 示唆 |
---|---|
ディバイダー | ■ほぼ設定4以上(稀に1でも出現) |
ジャック・イン・ザ・ボックス | ■ほぼ設定4以上(稀に2でも出現) |
ザ・マン | ■ほぼ設定4以上(稀に3でも出現) |
ダイヤモンド | ■設定4以上 |
ジョンソン | ■ほぼ設定4(全設定で出現) |
フロッグ | ■ほぼ設定5(全設定で出現) |
メリーゴーランド | ■ほぼ設定6(全設定で出現) |
スカルプチュア | ■設定5or6 |
特殊(シークレット)パターン選択率
設定 | ディバイダー | ジャック・イン・ザ・ボックス | ザ・マン | ダイヤモンド |
---|---|---|---|---|
1 | 0.002% | – | – | – |
2 | – | 0.001% | – | – |
3 | – | – | 0.002% | – |
4 | 0.05% | 0.04% | 0.04% | 0.04% |
5 | 0.04% | 0.04% | 0.06% | |
6 | 0.05% | 0.05% | 0.04% |
設定 | ジョンソン | フロッグ | メリーゴーランド | スカルプチュア |
---|---|---|---|---|
1 | 0.002% | 0.001% | 0.001% | – |
2 | 0.04% | 0.03% | 0.04% | – |
3 | 0.04% | 0.04% | 0.03% | – |
4 | 0.39% | 0.04% | 0.04% | – |
5 | 0.04% | 0.38% | 0.03% | 0.03% |
6 | 0.04% | 0.04% | 0.41% | 0.03% |
ポラリス作戦1回目の「?」でのキャラ
ポラリス作戦時の1回目の押し順当てでのキャラ選択率に設定差が存在。
奇数設定は75%でエレナ(赤)が選択され、偶数設定は75%でフレア(青)が選択される。
通常時概要
通常時のステージ
■通常時は5種類のステージが存在
■ステージは状態を示唆
■上位ステージほどCZ当選率が優遇
ステージ | 期待度 |
---|---|
居住区 | 低 |
カフェ | ↓ |
格納庫 | ↓ |
パイドパイパー | 高確orCZ前兆 |
スカブコーラル | CZ高確 |
内部状態
■通常時は3種類の内部状態で管理
■内部状態はCZ高確移行に影響
■高設定ほど上位に移行しやすく転落しにくい
通常滞在時の状態移行抽選
弱スイカ成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確へ | 超高確へ |
1 | 19.9% | 0.4% |
2 | 21.9% | |
3 | 23.8% | |
4 | 25.8% | |
5 | 27.7% | |
6 | 29.7% |
強スイカ成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確へ | 超高確へ |
1 | 95.3% | 4.7% |
2 | 94.5% | 5.5% |
3 | 93.8% | 6.3% |
4 | 93.0% | 7.0% |
5 | 92.2% | 7.8% |
6 | 91.4% | 8.6% |
弱チェリー成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確へ | 超高確へ |
1 | 0.4% | 移行せず |
2 | 0.4% | |
3 | 0.4% | |
4 | 0.8% | |
5 | 1.2% | |
6 | 1.6% |
強チェリー成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確へ | 超高確へ |
1 | 3.1% | 移行せず |
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 |
チャンス目成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確へ | 超高確へ |
1 | 0.4% | 移行せず |
2 | 0.4% | |
3 | 0.4% | |
4 | 0.8% | |
5 | 1.2% | |
6 | 1.6% |
ビッグ当選時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確へ | 超高確へ |
1 | 49.6% | 0.4% |
2 | 51.6% | |
3 | 53.5% | |
4 | 55.5% | |
5 | 57.4% | |
6 | 59.4% |
RB当選時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確へ | 超高確へ |
1 | 50.0% | 50.0% |
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 |
ART終了時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確へ | 超高確へ |
1 | 19.9% | 0.4% |
2 | 21.9% | |
3 | 23.8% | |
4 | 25.8% | |
5 | 27.7% | |
6 | 29.7% |
高確滞在時の状態移行抽選
高確滞在時の超高確移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱スイカ | 強スイカ | 弱チェリー | 強チェリー |
1 | 9.8% | 33.2% | 0.4% | 4.7% |
2 | 10.2% | 34.4% | 0.8% | 5.1% |
3 | 10.5% | 35.5% | 1.2% | 5.5% |
4 | 10.9% | 36.7% | 1.6% | 5.9% |
5 | 11.3% | 37.9% | 2.0% | 6.2% |
6 | 11.7% | 39.1% | 2.3% | 6.6% |
高確滞在時の超高確移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | チャンス目 | ビッグ当選時 | RB当選時 | ART終了時 |
1 | 0.4% | 20.3% | 100% | 9.8% |
2 | 0.4% | 22.7% | 10.2% | |
3 | 0.4% | 25.0% | 10.5% | |
4 | 0.8% | 27.3% | 10.9% | |
5 | 0.2% | 28.1% | 11.3% | |
6 | 1.6% | 33.2% | 11.7% |
状態転落率
ハズレ・通常リプレイ成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確→通常へ | 超高確→高確へ |
1 | 5.5% | 8.6% |
2 | 5.5% | 8.6% |
3 | 5.5% | 8.6% |
4 | 5.1% | 8.2% |
5 | 4.3% | 7.8% |
6 | 3.1% | 5.9% |
※高確滞在時のハズレ・リプレイの0.4%で超高確へ
設定変更時の状態移行抽選
設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
---|---|---|---|
1~3 | 75.0% | 21.1% | 3.9% |
4~6 | 71.1% | 7.8% |
CZ高確移行率
ベル入賞時 | |||
---|---|---|---|
役 | 通常 | 高確 | 超高確 |
ベル1連 | – | 0.39% | 25.00% |
ベル2連 | – | 33.20% | 66.80% |
ベル3連 | チャンス役時参照 | 75.00% | 100% |
チャンス役成立時 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
役 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
クォーツリプレイ | 10.16% | |||||
弱チェリー | 0.39% | 0.39% | 0.39% | 1.56% | 2.34% | 3.13% |
強チェリー | 25.00% | 26.56% | 28.13% | 30.08% | 33.20% | 40.23% |
チャンス目 | 10.16% | 10.16% | 10.16% | 12.50% | 12.50% | 15.23% |
通常状態 ベル3連 | 25.00% | 25.00% | 25.00% | 26.56% | 33.20% | 40.23% |
通常時の状態示唆演出
▼小役入賞ランプ
■低速点滅:高確以上
■高速点滅:超高確以上
■左右が非同時点滅:CZ以上(ART中はシークレットバトルAO以上)
▼クォーツビジョン
■透けて見える(見えっぱなし):CZ以上
■一瞬出現:CZ高確以上
■クォーツ出現なし+クォーツ低速発光:高確以上+(フェイク含む)CZ前兆
■クォーツ出現なし+クォーツ高速発光:超高確以上+(フェイク含む)CZ前兆
CZ高確
■ベル連やレア役でCZ高確移行抽選
■滞在中はベル成立でもCZ突入に期待できる
■転落契機はハズレのみ
■CZ高確はCZ後もART後も引き継ぐ
■スカブコーラルはCZ高確示唆
CZ高確時のCZ当選率
小役 | 当選率 |
---|---|
リプレイ | 0.8% |
クォーツリプレイ | 50.0% |
ベル | 12.5% |
弱レア小役 | 33.0% |
強レア小役 | 100% |
チャンス目 | 60.0% |
CZ高確転落抽選
■CZ高確移行時に「ハズレ5回」の保証をセット
■純ハズレ時の35.94%で保証1回減算
※ベルの取りこぼしでは減算されない
■保証回数の残りが0になるとCZ高確は終了
CZ前兆演出
■ナル開眼演出:ナルが開眼すればCZ
■幻影エウレカ演出:2G継続で大チャンス
■曼茶羅演出:小<中<大の順に期待
■スカブ活性演出:スカブコーラル移行示唆
シークレットバトル
■小役契機・ボーナス契機で突入
■自力チャンスゾーン
■消化中は成立役で抽選
■3部構成
■期待度35~80%
CZ確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/208.5 |
2 | 1/202.8 |
3 | 1/195.7 |
4 | 1/174.7 |
5 | 1/155.7 |
6 | 1/138.9 |
バトルゾーン
■小役成立でチャンス
■突入から4G間は保証ゲーム数あり(保証中は液晶左右にハニカム画面が表示)
▼BZ中・成立役ごとのダメージ抽選
ダメージpt | リプレイ | クォーツ リプレイ | ベル | ベル2連 | ベル3連 |
---|---|---|---|---|---|
500pt | 85.2% | – | 85.2% | – | – |
1000pt | 12.5% | 93.8% | 12.5% | 85.2% | – |
1500pt | 1.6% | 4.7% | 1.6% | 12.5% | – |
2000pt | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 1.6% | 97.7% |
2500pt | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 1.6% | |
5000pt | – | – | 0.4% | 0.4% | |
10000pt | – | – | – | 0.4% |
ダメージpt | ベル4連 | 弱チャンス役 | 強チャンス役 | 強弱ch目 | 中段チェリー orボーナス |
---|---|---|---|---|---|
500pt | – | – | – | – | – |
1000pt | – | 88.3% | – | – | – |
1500pt | – | 10.2% | – | – | – |
2000pt | – | 0.4% | – | 97.7% | – |
2500pt | – | 89.8% | 1.6% | – | |
5000pt | – | 10.2% | 0.4% | – | |
10000pt | 100% | – | 0.4% | 100% |
▼BZ中・攻撃パターン別のダメージ量期待度
攻撃の種類 | 期待度 | 概要 |
---|---|---|
突攻撃 | ☆ | 第1~3停止時にNVが突然攻撃。 演出ナシでも期待できる。 |
通常攻撃 | ☆ | 第3停止時にNVが攻撃。 (※避けられる可能性あり) |
ライフル攻撃 | ☆☆ | 第3停止時にNVが攻撃。 (※ダメージ確定) |
追撃攻撃 | ☆☆ | 次BET時にプッシュ 発生。 追撃で2段階のダメージを与える。 |
参戦機体攻撃 | ☆☆☆ | 参戦している味方機体が攻撃。 |
クラスター攻撃 | ☆☆☆ | 第3停止時にプッシュ発生。 連打ごとにダメージを与える。 |
スクランブルゾーン
■小役成立でバトルゾーン移行のチャンス
■敵によってゲーム数が変化
▼種類別ゲーム数&勝率
敵 | スクランブル ゾーンG数 | 勝率 |
---|---|---|
ディバイダー | 6G | 約35% |
ジャック・イン ・ザ・ボックス | 10G | 約53% |
ザ・マン | 12G | 約66% |
ダイヤモンド | 12G | 約80% |
▼成立役別のBZ復帰率
ハズレ | リプレイ | その他 |
---|---|---|
25.0% | 25.0% | 100% |
▼味方参戦時の特徴
■アレルヤ参戦
→押し順ベル成立時に100%ベルナビが発生
■キリエ参戦
→ダメージ値が2倍に
■アレルヤ・キリエ参戦
→押し順ベル成立時に100%ベルナビ+ダメージ値が2倍に
▼スクランブルゾーン中の味方参戦率
小役 | フレア参戦 | エレナ参戦 | フレア&エレナ |
---|---|---|---|
弱チェリー | – | 79.69% | 20.31% |
弱スイカ | 79.69% | – | 20.31% |
強チェリー | – | 25.00% | 75.00% |
強スイカ | 25.00% | – | 75.00% |
チャンス目 | 25.00% | 25.00% | 50.00% |
▼SZ中・発生演出ごとのBZ移行期待度
攻撃の種類 | 期待度 | 概要 |
---|---|---|
ハンドルモニタ演出 | ☆ | 画面上にハンドルモニタが出現。 シークレット発見でBZへ。 |
シャッター演出 | ☆☆ | 画面左右からシャッターが出現し、 全閉でBZへ。 ベル否定でBZ確定。 |
通信演出 | ☆☆ | キャラ二人から通信が入る演出。 NV変形でBZへ。 |
モニター演出 | ☆☆ | アオがNV内からモニターを確認。 シークレット発見でBZへ。 |
カットイン | ☆☆☆☆ | レバーオン時に発生。 第1停止~はいずれかの演出が発生する。 |
電磁ソード演出 | ☆☆☆☆ | NVが電磁ソードを構えシークレット を撃破する演出。 ボーナス確定。 |
ジャッジバトル
■ダメージゲージを参照に勝敗決定
▼JB中のART当選率
小役 | 期待度 |
---|---|
ベル3連入賞 | 100% |
クォーツリプレイ | 75.0% |
弱チェリー・弱スイカ | 25.0% |
強チェリー・強スイカ | 100% |
チャンス目A・B | 100% |
ボーナス | 100% |
▼残りHP(ライフ)別ART期待度
ダイヤモンド以外 | |
---|---|
残りライフ | ART当選率 |
10000 | 100% |
9500~8000 | 7.4~8.1% |
7500~5500 | 9.2~9.9% |
5000~3000 | 16.4~25.9% |
2500~2000 | 53.50% |
1500~1000 | 62.90% |
500 | 90.90% |
ダイヤモンド時 | |
---|---|
残りライフ | ART当選率 |
10000 | 100% |
9500~8000 | 37.90% |
7500~5500 | 44.4~53.5% |
5000~3000 | 68.8~76.8% |
2500~2000 | 81.50% |
1500~1000 | 90.90% |
500 | 95.60% |
ボーナス概要
ビッグボーナス
■白7同色or白7・白7・青7
■獲得枚数204枚
■中段ベルでCZ抽選
■バー揃いでART確定
ビッグ中の小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
不問ベル | 1/1.22 |
2/3択ベル | 1/8.74 |
BARフェイク | 1/16.00 |
BAR揃い | 1/256.00 |
ART中ビッグ中・BAR揃い時のARTゲーム数上乗せ
上乗せG数 | 振り分け |
---|---|
50G | 94.92% |
100G | 1.95% |
200G | 1.56% |
300G | 1.56% |
ART中ボーナス終了時のARTゲーム数上乗せ
上乗せG数 | 振り分け |
---|---|
10G | 97.27% |
30G | 1.95% |
50G | 0.39% |
100G | 0.39% |
エピソードボーナス
■青7同色
■獲得枚数204枚
■成立時点でART確定
■予告音発生時に中段ベル揃いでシークレットバトル抽選
レギュラーボーナス
■白7・白7・BAR
■獲得枚数36枚
■押し順の正解でART抽選あり
■全てベル揃いが成功だとART確定!?
REG中の小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
2/3択ベル | 1/1.004 |
共通ベル | 1/262.14 |
REG中押し順ベル正解数別ART当選率
設定 | 0回 | 1~3回 | 4回 | 5回 |
---|---|---|---|---|
1~3 | 100% | 0.4% | 1.2% | 10.2% |
4 | 3.1% | 12.5% | ||
5 | 4.7% | 15.2% | ||
6 | 7.8% | 33.6% |
※6回正解は100%
ART非当選時のCZ抽選
正解数 | 当選率 |
---|---|
1~3回 | 0.39% |
4~5回 | 5.08% |
BAR揃い【ポラリス作戦・クォーツボーナス】
■通常時BAR揃い
■獲得枚数36枚
■押し順のチャレンジあり(3回)
■正解でV3モード抽選
■押し順の正解回数が多いほどV3モード期待度アップ
■全問正解・全問不正解でV3モード確定
■トータル期待度75%以上
■ART中成立(クォーツボーナス)はV3モード突入確定
ART・特化ゾーン概要
アストラルオーシャン
■純増約1.4枚
■ART開始時は特化ゾーンスタート
■ART中は3種類のステージが存在
■上位ステージほどSBAO・カノンバトル突入率が優遇
ステージ | 期待度 |
---|---|
上空 | 低 |
渓谷 | ↓ |
スカブ | 高 |
上乗せゾーン当選率
役 | 当選率 |
---|---|
弱チェリー | 10.2% |
強チェリー | 75.0% |
弱スイカ | 3.1% |
強スイカ | 33.2% |
チャンス目 | 33.2% |
▼当選時の振り分け
小役 | SBAO | カノンバトル |
---|---|---|
弱チェリー | 96.2% | 3.9% |
強チェリー | 100% | – |
弱スイカ | 10.4% | 89.6% |
強スイカ | – | 100% |
チャンス目 | 90.6% | 9.4% |
ベル連による当選率
ベル連 | 通常 | 高確 | 超高確 |
---|---|---|---|
1連 | – | – | 0.4% |
2連 | – | – | 25.0% |
3連 | 12.5% | 33.2% | 50.0% |
4連 | 33.2% | 50.0% | 100% |
5連 | 100% | 100% | 100% |
▼当選時の振り分け
ベル連 | ART通常・高確滞在時 | ART超高確滞在時 | ||
---|---|---|---|---|
SBAO | カノンバトル | SBAO | カノンバトル | |
1連 | – | – | 100% | – |
2連 | – | – | 100% | – |
3連 | 100% | – | 99.61% | 0.39% |
4連 | 100% | 98.44% | 1.56% | |
5連 | 96.09% | 3.91% | 96.09% | 3.91% |
※ART中のRB:押し順ベル全正解でカノンバトル確定
ダメージクォーツ(DQ)
■ART中のクォーツリプレイやボーナス中の押し順ベルなどでストック
■10個ストックでQACをストック
■10個貯まらなくともART終了時の所持数に応じて復帰抽選
■シークレットバトル抽選もあり
クォーツアクティビティチャンス(QAC)
■ART開始時などに突入
■消化中の成立役で各抽選
成立役による抽選
■ベル・クォーツリプレイ成立:継続&上乗せ
■ハズレ・リプレイ:上乗せ&終了
■弱チェリー・弱スイカ:上乗せ&終了&QACストック
■強チェリー・強スイカ・チャンス目・BONUS:上乗せ&終了&QACストック
▼突入時の初期ゲーム数振り分け
パネル | ノーマル | チャンス |
---|---|---|
上 | 10G | 50G |
左 | 50G | 100G |
右 | 100G | 150G |
※ノーマルは99%、チャンスは1%の振り分け
▼上乗せアップ選択率
内容 | 1G目 | 2G目以降 |
---|---|---|
NEXT 「+10」 | 94.1% | 66.0% |
NEXT 「+20」 | 4.7% | 0.4% |
NEXT 「+30」 | 1.6% | 0.4% |
NEXT 「+50」 | - | - |
NEXT 「×2」 | - | 33.2% |
QACループ性能
■ループストックは全4種存在
■当選契機によって振り分けが異なる
▼当選契機別グループ振り分け
■グループA
・エピソードBIG
・押し順当て正解でのART
・ポラリス作戦
■グループB
・天井
・単独BAR揃い中段チェリー
・通常BIG中BAR揃い
・通常REG中ART当選
・QAC中にレア役でストック
・ダメージクォーツ10個到達
・ART最終Gの連打復活
・CZ中スクランブルゾーンでのボーナス成立
■グループC
・CZ中バトルゾーンでの勝利
■グループD
・CZ中ジャッジバトルでの勝利
▼グループ別ループストック振り分け
ループ率 | グループA | グループB | グループC | グループD |
---|---|---|---|---|
2% | 50.0% | 96.9% | 91.8% | 98.8% |
50% | 50.0% | 3.1% | 6.2% | 0.4% |
67% | – | – | 1.6% | 0.4% |
75% | – | – | 0.4% | 0.4% |
シークレットバトルAO
■バトル勝利でクォーツアクティベートチャンス確定
■ベル・レア役で勝利期待度アップ(ベルでも25%)
vs | 選択率 | トータル期待度 |
---|---|---|
ジョンソン | 80.08% | 32.79% |
フロッグ | 14.84% | 50.33% |
メリーゴーランド | 5.08% | 66.30% |
勝利抽選
小役 | 当選率 |
---|---|
押し順ベル | 25% |
弱チェリー・弱スイカ | 80% |
クゾーツリプ・強レア役 | 100% |
カノンバトル
■継続バトル型上乗せ特化ゾーン
■継続ゲーム数4~5G(1セット)
■セット継続率66~89%
■エンディングパート発生でV3モード突入濃厚
■ラウンド開始画面で継続率や継続期待度を示唆
継続率選択率
内訳 | 選択率 |
---|---|
66% | 82.42% |
75% | 12.50% |
82% | 2.73% |
89% | 2.34% |
継続抽選
小役 | 当選率 |
---|---|
押し順ベル | 25% |
弱チェリー・弱スイカ | 80% |
クゾーツリプ・強レア役 | 100% |
継続抽選時のゲーム数上乗せ振り分け
契機 | 5G | 10G | 20G |
---|---|---|---|
セット開始時 | 74.61% | 25.00% | 0.39% |
ベル | 59.77% | 39.84% | 0.39% |
クォーツリプレイ | – | – | – |
弱チェリー・弱スイカ | – | – | 94.53% |
強チェリー・強スイカ | – | – | – |
チャンス目 | – | – | – |
BIG | – | – | – |
REG・ BAR揃い中段チェリー | – | – | – |
契機 | 30G | 50G | 100G |
---|---|---|---|
セット開始時 | – | – | – |
ベル | – | – | – |
クォーツリプレイ | 99.22% | 0.39% | 0.39% |
弱チェリー・弱スイカ | 3.13% | 1.95% | 0.39% |
強チェリー・強スイカ | 50.00% | 47.66% | 2.34% |
チャンス目 | 85.16% | 12.50% | 2.34% |
BIG | 50.00% | 48.05% | 1.95% |
REG・ BAR揃い中段チェリー | 100% | – | – |
継続率別エンディング抽選
ループ率 | ED出現率 |
---|---|
66% | 2.3% |
75% | 3.1% |
82% | 4.3% |
89% | 7.1% |
カノンバトル継続画面による示唆内容
内訳 | 内容 |
---|---|
ノーマル | 通常パターン(5種) |
チャンス | 継続期待度80%(6種) |
継続確定 | 4種 |
継続率示唆A | 75%ループ以上(7種) |
継続率示唆B | 82%ループ以上(3種) |
継続率示唆C | 89%ループ以上(6種) |
エンディング | カノンエンディング(1種) |
▼カノンバトル継続画面詳細
演出 | 種類 |
---|---|
ノーマル | ■カノン&トゥルース ■通常服…各トゥルース・アオ・フレア・エレナ |
チャンス | ■パイロットスーツ…各アオ・フレア・エレナ ■メカ…各ニルヴァーシュ・アレルヤ・キリエ |
継続確定 | ■メインキャラ…ナル・バイドバイパー・ ゴルディロックス・ハーレクイン |
継続率示唆A | ゲネブル職員&アイオライト(アニメED)画面 ■ガゼル商会・イビチャ・レベッカ・ブラン |
継続率示唆B | ノア&新たなる深き青 ■ノア・ミニキャラA/ミニキャラB※新たなる深き青 |
継続率示唆C | プレミアム ■ゴールデンニルヴァーシュ・ エウレカ・レントン・エウレカ&アオ・ エウレカ&レントン・エウレカ&レントン&アオ |
エンディング | 次ゲームからエンディング開始 |
V3モード
突入契機
■フリーズ発生
■ポラリス作戦での抽選
■カノンバトルでのエンディングパート発生時
性能
■全役でゲーム数上乗せorQACストック抽選
・リプレイ以外の小役:ゲーム数上乗せ
・クォーツリプレイ:QACストック
■継続ゲーム数10G+α
■実質突入率約1/14800
■平均上乗せ約110G+QACストック4個
消化中の演出別上乗せ期待度
演出 | 内容 |
---|---|
セブンスウェル演出 | リプレイ比率高め |
ビット(画面を割り上乗せ) | リプレイorクォーツリプ |
フラッシュバック(BET上乗せ) | ベルorクォーツリプ |
爆破(プッシュ上乗せ) | 上乗せゲーム数大 |
狙えカットイン | BAR揃いorフェイク |
消化中の上乗せゲーム数振り分け
契機 | 10G | 30G | 50G | 100G | 200G |
---|---|---|---|---|---|
リプレイ | 100% | – | – | – | – |
ベル | 85.16% | 14.06% | 0.39% | 0.39% | – |
弱チェリー 弱スイカ | – | – | 87.11% | 12.50% | 0.39% |
強チェリー 強スイカ 強チャンス目 | – | – | 43.75% | 50.00% | 6.25% |
ボーナス | – | – | 100% | – | – |
ART中の楽曲変化
■ART中の選択可能楽曲はQAC回数によって変化
■1回のARTで25回QAC消化できれば全曲解放
■楽曲変化が発生でQAC裏ストック確定
QAC時の回数別・選択可能楽曲
楽曲 | 選択可能条件 |
---|---|
Parallel Sign | QAC3回 |
ESCAPE | QAC5回 |
stand by me | QAC10回 |
ブレイブルー | QAC15回 |
アイオライト | QAC20回 |
Seven Swell -based on “NIJI” | QAC25回 |
フリーズ概要
ロングフリーズ
発生契機
■BAR揃い中段チェリーの一部・ポラリスRB成功時
発生確率
■調査中
恩恵
■V3モード確定
ベルフリーズ
発生契機
■ART中共通9枚ベル
発生確率
■1/6553.6
恩恵
■3桁ゲーム数上乗せ確定
上乗せ | 振り分け |
---|---|
100G | 33.33% |
200G | 33.33% |
300G | 33.33% |
---------スポンサードリンク---------
※参考:エウレカセブンAO 公式
コメント
[…] ■パチスロ エウレカセブンAOの最新情報はコチラ […]
フリーズで250ゲームとストック3
その上乗せでどれくらい出ましたか?
ART中にハズレ引きました。
金のトロフィーも出て、子役確率とボナ確率からも6あったかな。
結果、7500枚出ました。
感想としては、クオーツの特化ゾーンの引き次第で伸びるか伸びないか。
それ以外にもきっかけはあると思いますが、そこかなと。
6000ゲームで中段バー揃いチェリー1回、中段チェリー4回、フリーズベル2回引いたのも良かったと思いますが、やはりクオーツの特化。ほぼリプレイでストレス感じるところですね
高設定ツモおめでとうございます!
この台はクオーツでどれだけ乗せれるかが全てな気がします。
それにしても7500枚はお見事です(^^♪
フリーズてクオーツ1個、110Gスタート
途中ビッグ二回引いて700枚( ̄▽ ̄)
なかなか引けるものじゃないのでガッカリしちゃいますよね(´・ω・`)
4時前にart初当たりを引き、2回目のクオーツで2880G乗せて,7000枚回収してきました。クオーツストックが70近く行きましたが一つも消化できず閉店でしたw
コメントありがとうございます!
2880G乗せは凄すぎですw
クオーツストック消化できなかったのは悔いが残りますが7000枚も出れば十分な結果ですね!
次回は一撃万枚報告お待ちしております!!
昼から出たり入ったりで下皿でダラダラ。夕方16時にQACで8100G乗せ。ヤバイ!( ̄◇ ̄;)中段チェリー4回、BAR揃い1回 青7 2回 5000G消化で万枚オーバー♫ まだ残り4500GとQACストックが96個(゚o゚;;消化中はひたすらQACストックしまくり。横の画面が紫色でした。最低でもまだ10000Gは残ってるでしょうね。 大事故でした (笑
凄過ぎです!
そのヒキを分けていただきたいw
これが上乗せゲーム数です!
これは驚愕の上乗せですね!
コメント失礼します。
スロ初心者なんですが2つ質問があります。
・通常時BARを狙えでv3(50gストック5個)突入。この時恥ずかしながら目押し外したんですが、当ててたら払い出し何枚位なんでしょうか?
・この機種てチェリー一列で揃わないですよね?リリチェも無いし、中右リールチェリーってどの場面で役になるのですか?
ちょっとこちらではわかりかねますね。
お力になれず申し訳ございません。
ご返信ありがとうございます
[…] 引用元:壱確 […]
はじめまして。調べものをしていてたどり着きました。質問ですがQAC中の小役確率は、通常時の小役確率と同じでしょうか?同じ回転数を回すなら通常時よりQAC中の方が、スイカやチェリーをよく引く気がします。わかる方いませんか?