SANKYOからの新台【パチスロ マクロスフロンティア3】が2017年5月8日より導入開始!
本機は人気シリーズ機「マクロスフロンティア」のシリーズ最新作。
スペックはボーナス込み純増2.0枚のA+ARTタイプでART「ギャラクシーツアー」の継続率はシナリオで構成されている。
---------スポンサードリンク---------
パチスロ マクロスフロンティア3 基本スペック
■導入予定日:2017年5月8日
■導入台数:約10000台予定
■メーカー:SANKYO
■タイプ:A+ART機
■千円ベース:約34G
■コイン単価:約2.9円
初当たり・機械割
設定 | ART | ボーナス | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/561 | 1/145 | 96.9% |
2 | 1/527 | 98.1% | |
3 | 1/476 | 99.9% | |
4 | 1/408 | 102.7% | |
5 | 1/356 | 105.5% | |
6 | 1/301 | 110.1% |
天井ゲーム数・恩恵
天井ゲーム数
■555G(※オオサンボーナス及び歌姫チャンス間)
恩恵
■ART確定
天井期待値
※ボーナス&ART&CZ間
※ボーナス&ART&CZ後、前兆無しヤメ
※設定1&等価交換※引用:2-9伝説様
リセット時の挙動・恩恵
項目 | リセット時 | 電源OFF/ON |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
液晶ゲーム数 | 0G表示 | 0G表示 (内部的には引継ぎ) |
ステージ | ランカの部屋 |
小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
強チェリー | 1/397 |
チャンス目A | 1/400 |
強ベル | 1/21845 |
BAR揃い | 1/6554 |
※強ベルは右リール上下段にベル停止
設定 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目B |
---|---|---|---|
1 | 1/130 | 1/80 | 1/400 |
2 | 1/126 | 1/79 | 1/386 |
3 | 1/122 | 1/78 | 1/372 |
4 | 1/118 | 1/77 | 1/360 |
5 | 1/112 | 1/76 | 1/349 |
6 | 1/105 | 1/72 | 1/309 |
打ち方&小役停止形
リール配列
通常時の打ち方
左リール上段にBAR狙い
下段BAR停止時
対応役:ベル・リプレイ・ハズレ・チャンス目A
中・右リール適当打ち
右上がり黒BAR・青BAR・青BARでチャンス目A(停止形の一部)
中段チェリー停止時
対応役:中段チェリー
中・右リール適当打ち
下段チェリー停止時
対応役:弱&強チェリー・ボーナス
中リールBAR狙い、右リール適当打ち
右下がりリプレイテンパイハズレで弱チェリー
中リール黒BAR・チェリー・黒BAR停止で強チェリー
右下がりリプレイ揃いでボーナス
上段スイカ停止時
対応役:スイカ・チャンス目B
中リール青BAR狙い、右リール適当打ち
スイカテンパイハズレでチャンス目B
ボーナス・ART中の打ち方
ナビ発生時は従い、それ以外は通常時と同様に消化。
パチスロ マクロスフロンティア3 設定判別・推測要素
ARTセット開始の数字
セット開始画面
ARTセット開始画面に設定示唆パターンあり!
開始画面の下の数字が下記パターンなら高設定濃厚!?
数字 | 示唆内容 |
174 | 設定2以上 |
456 | 設定4以上 |
506 | 設定5or6 |
666 | 設定6確定 |
ART確率
ART確率に設定差が存在。
基本的に高設定ほど優遇されている。
設定 | ART |
---|---|
1 | 1/561 |
2 | 1/527 |
3 | 1/476 |
4 | 1/408 |
5 | 1/356 |
6 | 1/301 |
CZ確率
CZ当選率に設定差が存在。
高設定ほど優遇されている。
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/292 |
2 | 1/276 |
3 | 1/255 |
4 | 1/227 |
5 | 1/207 |
6 | 1/182 |
CZ&ART当選率
通常時のCZ&ART当選率に設定差が存在。
いずれも高設定ほど当選しやすい。
なお、弱チェリー契機のART当選は設定4以上確定!
CZ&ART当選率
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
---|---|---|---|
1 | 5.1% | 33.6% | 5.5% |
2 | 5.5% | 38.4% | 5.9% |
3 | 5.9% | 35.2% | 6.6% |
4 | 7.0% | 36.3% | 7.8% |
5 | 8.2% | 37.9% | 8.6% |
6 | 9.4% | 40.6% | 9.4% |
設定 | チャンス目A・B | ボーナス | 強ベル・7揃い |
---|---|---|---|
1 | 20.3% | 5.9% | 100% |
2 | 21.1% | 6.3% | |
3 | 22.7% | 7.4% | |
4 | 25.0% | 8.6% | |
5 | 27.3% | 9.4% | |
6 | 30.1% | 10.2% |
弱チェリー契機のART当選率
弱チェリー契機 | ||
---|---|---|
設定 | CZ | ART |
1 | 100% | – |
2 | 100% | – |
3 | 100% | – |
4 | 94.4% | 5.6% |
5 | 90.5% | 9.5% |
6 | 87.5% | 12.5% |
▼弱チェリー+ART確率
設定 | 確率 |
1~3 | – |
4 | 約1/30000 |
5 | 約1/14000 |
6 | 約1/9000 |
設定差のある小役確率
下記3役に設定差が存在。
いずれも高設定ほど優遇されている。
設定 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目B |
---|---|---|---|
1 | 1/130 | 1/80 | 1/400 |
2 | 1/126 | 1/79 | 1/386 |
3 | 1/122 | 1/78 | 1/372 |
4 | 1/118 | 1/77 | 1/360 |
5 | 1/112 | 1/76 | 1/349 |
6 | 1/105 | 1/72 | 1/309 |
バルキリーアタックの残り撃破数
バルキリーアタックで設定示唆パターンあり。
■100体撃破+追撃77体撃破:設定2以上
■200対撃破+追撃77体撃破:設定3以上
ユニゾンモード・青BAR揃いゲーム数別示唆内容
『パチスロ マクロスフロンティア3』情報更新日:2017/6/8
G数 | 示唆内容 |
---|---|
残り35~30G(ゾロ目除く) | 設定4以上 |
残り29~20G(ゾロ目除く) | 奇数設定確定 |
残り19~10G(ゾロ目除く) | 偶数設定確定 |
残り9~1G | 基本パターン |
残り33G・22G・11G | 設定6確定 |
ヴァルキュリアラッシュ中のエピソードカットイン
『パチスロ マクロスフロンティア3』情報更新日:2017/6/8
青BAR揃い確定となるエピソードカットインの発生順で設定を示唆。
カットインの種類
▼ブレラ
▼グレイス
▼アルト①
▼アルト②
カットインによる設定示唆
出現順 | 示唆内容 |
---|---|
ブレラ→グレイス→ アルト①→アルト② | 基本パターン |
ブレラ→グレイス→ アルト②→アルト① | 設定2以上確定 |
ブレラ→アルト②→ グレイス→アルト① | 高設定期待度アップ |
→アルト②→ブレラ→ グレイス→アルト① | 設定5以上確定 |
オオサンボーナス中の設定示唆
楽曲による設定示唆
消化中の流れる楽曲で設定の偶奇を示唆。
また、同じ楽曲が連続で選択されるほど高設定の期待度アップ!
キャラ | 示唆内容 |
---|---|
ランカ | 偶数設定示唆 |
シェリル | 奇数設定示唆 |
▼オオサンボーナス中の楽曲選択率
設定 | ランカ | シェリル |
---|---|---|
1 | 40% | 60% |
2 | 60% | 40% |
3 | 40% | 60% |
4 | 60% | 40% |
5 | 40% | 60% |
6 | 50% | 50% |
▼前回と同じ楽曲が選択される割合
設定 | 選択率 |
---|---|
1~3 | 3% |
4 | 9% |
5 | 9% |
6 | 10% |
ビタ押し成功時の示唆内容
オオサン出現時の右リールビタ押し(右リール中段にボーナス図柄)成功時のアクションに設定差が存在。
指揮棒を振るアクションは高設定ほど出現しやすい。
設定 | タオル | ヘッドバンキング | 首かしげ | 指揮棒 |
---|---|---|---|---|
1 | 57.0% | 38.0% | 5.0% | ― |
2 | 37.6% | 56.4% | 5.0% | 1.0% |
3 | 56.4% | 37.6% | 5.0% | 1.0% |
4 | 35.6% | 53.4% | 10.0% | 1.0% |
5 | 53.4% | 35.6% | 10.0% | 1.0% |
6 | 44.5% | 44.5% | 10.0% | 1.0% |
エピソードボーナスの発生順
『パチスロ マクロスフロンティア3』情報更新日:2017/6/8
通常のエピソード順ではなく、漢の鉄拳・アルトの決意スタートなら高設定期待度アップ!
1回目のエピソード別設定示唆
エピソード | 設定示唆 |
---|---|
漢の鉄拳 | 設定4以上に期待 |
アルトの決意 | |
サヨナラノツバサ | 設定4以上 |
エンディング | 設定6確定 |
ART終了画面
『パチスロ マクロスフロンティア3』情報更新日:2017/6/8
ART終了画面はCZシナリオや設定の示唆が行われている。
下記の画面でそれぞれを示唆している。
▼偶奇示唆
▼偶奇示唆
▼高設定示唆
▼ART非継続で設定3以上確定+次回CZでのART確定
▼ART非継続で設定4以上確定+次回CZでのART確定
▼ART非継続で設定6確定+次回CZでのART確定
▼ART非継続なら次回CZでのART確定
パチスロ マクロスフロンティア3 通常時概要
通常時のステージ
『パチスロ マクロスフロンティア3』情報更新日:2017/6/8
ステージ | 期待度 |
---|---|
ランカの休日 | – |
シェリルの休日 | – |
リハーサル | – |
艦内 | 前兆示唆 |
屋上 | 前兆示唆 |
ステージチェンジの法則
▼ボーナス後のステージ
ステージ移行 | 法則 |
---|---|
ランカ・屋上→艦内 | CZ確定 |
シェリル・艦内→屋上 | CZ確定 |
リハーサル→艦内or屋上 | CZ確定 |
ランカ→屋上 | 次回CZでART確定 |
シェリル→艦内 | 次回CZでART確定 |
屋上→ランカ | 次回CZでART確定 |
艦内→シェリル | 次回CZでART確定 |
▼通常時のステージ移行
ステージ移行 | 法則 |
---|---|
ランカ→屋上 | 次回CZでART確定 |
シェリル→艦内 | 次回CZでART確定 |
屋上→ランカ | 次回CZでART確定 |
艦内→シェリル | 次回CZでART確定 |
CZorART抽選
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
---|---|---|---|
1 | 5.1% | 33.6% | 5.5% |
2 | 5.5% | 38.4% | 5.9% |
3 | 5.9% | 35.2% | 6.6% |
4 | 7.0% | 36.3% | 7.8% |
5 | 8.2% | 37.9% | 8.6% |
6 | 9.4% | 40.6% | 9.4% |
設定 | チャンス目A・B | ボーナス | 強ベル・7揃い |
---|---|---|---|
1 | 20.3% | 5.9% | 100% |
2 | 21.1% | 6.3% | |
3 | 22.7% | 7.4% | |
4 | 25.0% | 8.6% | |
5 | 27.3% | 9.4% | |
6 | 30.1% | 10.2% |
当選時の振り分け
小役 | CZ | ART |
---|---|---|
スイカ | 100% | – |
チャンス目A/B | 100% | – |
強ベル | 50.0% | 50.0% |
7揃い | – | 100% |
弱チェリー契機 | ||
---|---|---|
設定 | CZ | ART |
1 | 100% | – |
2 | 100% | – |
3 | 100% | – |
4 | 94.4% | 5.6% |
5 | 90.5% | 9.5% |
6 | 87.5% | 12.5% |
強チェリー契機 | ||
---|---|---|
設定 | CZ | ART |
1 | 98.8% | 1.2% |
2 | 98.8% | 1.2% |
3 | 98.9% | 1.1% |
4 | 98.9% | 1.1% |
5 | 97.9% | 2.1% |
6 | 97.1% | 2.9% |
ボーナス契機 | ||
---|---|---|
設定 | CZ | ART |
1 | 6.7% | 93.3% |
2 | 6.3% | 93.8% |
3 | 5.3% | 94.7% |
4 | 9.1% | 90.9% |
5 | 8.3% | 91.7% |
6 | 7.7% | 92.3% |
ART準備中・ARTorCZ前兆中のストック抽選
小役 | 当選率 | ストック1個 | ストック2個 | ストック3個 |
---|---|---|---|---|
強ベル | 100% | 100% | – | – |
弱チェリー | 1.2% | – | – | |
強チェリー | 25.0% | – | – | |
スイカ | 1.6% | – | – | |
チャンス目A・B | 12.5% | – | – | |
BW図柄 | 100% | – | – | – |
白7揃い | 100% | 100% | – | – |
ボーナス | 11.3% | 100% | – | – |
※BW図柄はストック10個99.5%・15個0.5%
歌姫チャンス
■自力CZ
■レア役・ボーナス経由で突入
■突入率1/292~1/182
■継続G数10G+α
■2種類の性能の異なるタイプが存在
■ART期待度約35%
▼消化中のART当選率&振り分け
小役 | 当選率 | ストック振り分け | |
---|---|---|---|
1個 | 2個 | ||
強ベル | 100% | 75.0% | 25.0% |
弱チェリー | 18.8% | 100% | – |
強チェリー | 100% | – | |
スイカ | 23.8% | – | |
チャンス目A・B | 60.2% | – | |
白7揃い | 100% | 87.5% | 12.5% |
ボーナス | 11.3% | 100% | – |
BW揃い | 100% | 10個or15個 |
ライブバトルチャンス
■バジュラとのバトル演出
■フォールドレベルが上昇するほどART期待度アップ(レベルは1~5)
▼レベルアップのチャンスとなる演出
■フォールドウェーブ演出
■エピソードステップアップ演出
アルカトラズチャンス
■シェリル救出作戦を決行
■ミッションに成功するほどART期待度アップ
■ミッションは全4種類
▼ミッション一覧
■システムをハッキングしろ!
■看守を眠らせろ!
■看守を追い払え!
■建物に侵入しろ!
CZシナリオ
『パチスロ マクロスフロンティア3』情報更新日:2017/6/8
■ART当選率に影響するCZシナリオが存在
■高状態ほどCZ当選時のART当選率が優遇
■シナリオはCZ5回ごとに再セットされる
■CZは8種類のシナリオで管理
▼CZ・ART終了後のステージによるシナリオ示唆
ステージ | シナリオ示唆 |
---|---|
シェリル | 奇数シナリオ |
ランカ | 偶数シナリオ |
艦内 | シナリオ6・8 |
屋上 | シナリオ5・7・8 |
シナリオ別CZランク振り分け
シナリオ | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 振り分け |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | E | E | E | E | D | 28.4% |
2 | E | C | E | E | D | 15.2% |
3 | D | E | D | E | C | 6.3% |
4 | D | D | C | E | C | 21.1% |
5 | D | B | C | D | B | 16.8% |
6 | C | C | B | D | B | 5.9% |
7 | B | C | A | C | A | 5.1% |
8 | S | A | S | A | S | 1.2% |
ランク別・CZ突入時のART当選率
ランク | 当選率 |
---|---|
S | 80% |
A | 67% |
B | 50% |
C | 34% |
D | 17% |
E | 1% |
CZシナリオの示唆演出
■赤セリフ
■レアステージチェンジ
■演出なし+リール停止音変化
■通常ベルの入賞音変化
■リール停止時にフラッシュ発生
パチスロ マクロスフロンティア3 ボーナス概要
通常時ボーナス
■チェリー+斜めリプレイ揃い契機
■獲得枚数約60枚
■演出・性能の異なる2種類のタイプが存在
オオサンボーナス
■ART・CZ抽選あり
■オオサンジャッジ成功でART突入
▼ジャッジ演出別ART期待度
演出 | 期待度 |
---|---|
お祈り | 低 |
ピラミッド | ↓ |
BIG | 高 |
きゅんきゅんチャンス
■上位版のボーナス
■ART期待度高
■消化中キュインとなればART確定
■特殊ベル成立時の次ゲームに注目
■成立した状態によってART当選率が変化
状態 | 内容 |
---|---|
通常時 | 約30% |
CZ中 | 約40% |
ART準備中 | 約50% |
ART中ボーナス
■チェリー+斜めリプレイ揃い契機
■獲得枚数約60枚
■演出・性能の異なる2種類のタイプが存在
バルキリーアタック
■指定された数のバジュラを撃破すればARTのストック
■味方キャラが参戦すれば撃破期待度アップ
■歌姫参戦で大チャンス
エピソード
■発生時点でストック確定
■エピソードは全8パターン存在
■エピソードの順番に秘密あり
エピソード | タイトル |
---|---|
EP1 | アルトの夢 |
EP2 | イツワリノウタヒメ |
EP3 | 三島の陰謀 |
EP4 | ブレラ・スターン |
EP5 | 漢の鉄拳 |
EP6 | アルトの決意 |
EP7 | サヨナラノツバサ |
EP8 | エンディング |
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面は4種類存在。
終了画面はCZシナリオの示唆を行っており、下記の順に期待度が変化。
さらに、○で囲ったキャラがいる場合はさらに期待!
終了画面によるCZシナリオ期待度
↓
↓
↓
パチスロ マクロスフロンティア3 ART概要
ギャラクシーツアー
『パチスロ マクロスフロンティア3』情報更新日:2017/6/8
■メインART
■1セット約40G
■純増1.7枚(ボナ込み2.0枚)
■継続率はシナリオで管理(全12種類のシナリオが存在)
■平均継続率80%以上
■告知・楽曲が異なる複数のタイプから選択可能
▼ART中のセット数上乗せ&VR当選率
小役 | 当選率 | 振り分け | |
---|---|---|---|
セット数 | VR | ||
弱チェリー | 1.2% | 100% | – |
強チェリー | 25.0% | – | 100% |
スイカ | 1.6% | 100% | – |
チャンス目 | 6.3% | 12.5% | 87.5% |
強ベル | 100% | – | 100% |
ボーナス | 5.1% | 100% | – |
白7揃い | 100% | – | 100% |
BAR揃い | 100% | 100% | – |
※セット数上乗せは1セット確定・全設定共通
シンデレラモード
■ポイント告知
■楽曲全7曲
■貯めた☆の数だけ継続ジャッジにチャレンジ
フェアリーモード
■チャンス告知
■楽曲全7曲+α
■SHOWTIME突入で継続告知発生のチャンス
ユニゾンモード
■図柄揃い告知
■楽曲全3曲+α
■バルキリー図柄が揃えば継続確定
PVモード
■一発告知
■楽曲全15曲
■告知演出発生で継続のチャンス
マクロスチャンス
『パチスロ マクロスフロンティア3』情報更新日:2017/6/8
■ART突入時などに突入
■3G継続
■行き先のジャッジ演出
■パネルの種類に注目(パネルは全6種類)
■ART中は23段階のレベルがある
■レベルに応じてマクロスチャンスでそれぞれ抽選
■高レベルほど特化ゾーンに当選しやすい
■特化ゾーン当選までレベルは下がらない
パネル別の内容
パネル | 内容 |
---|---|
ギャクシーツアー(青) | 基本のパネル |
ギャクシーツアー(赤) | 継続期待度高 |
dシュディスタb | 継続確定!? |
クライマックスバトル | バトル勝利でヴァルキュリアラッシュ!? |
ヴァルキュリアラッシュ | ヴァルキュリアラッシュ確定!? |
ゴ~~ジャスゲーム | ゴ~~ジャスゲーム確定!? |
マクロスレベル別・特化ゾーン当選率&振り分け
マクロス レベル | 当選率 | 振り分け | |||
---|---|---|---|---|---|
VR1個 | GG10G | GG20G | GG30G | ||
1~14 | 1~19.6% | 100% | – | – | – |
15 | 37.60% | 100% | – | – | – |
16 | 60.20% | 100% | – | – | – |
17 | 62.90% | 99.7% | 0.2% | 0.1% | – |
18 | 36.80% | 98.0% | 1.2% | 0.5% | 0.3% |
19 | 2.60% | – | 62.4% | 25.1% | 12.5% |
20 | 7.90% | – | 62.4% | 25.1% | 12.5% |
21 | 21.70% | – | 62.4% | 25.1% | 12.5% |
22 | 54.70% | – | 62.4% | 25.1% | 12.5% |
23 | 99.60% | – | 62.4% | 25.1% | 12.5% |
マクロスレベルアップ抽選
ART中 | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 当選率 | マクロスレベル | ||
+1 | +2 | +3 | ||
強ベル | 100% | – | – | 100% |
弱チェリー | 50.0% | 96.8% | 1.6% | 1.6% |
強チェリー | 16.4% | 50.0% | 35.7% | 14.3% |
スイカ | 55.0% | 95.7% | 2.9% | 1.4% |
チャンス目A・B | 67.2% | 86.0% | 9.3% | 4.7% |
マクロスチャンス中 | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 当選率 | マクロスレベル | ||
+1 | +2 | +3 | ||
ベル | 12.5% | 93.8% | 3.1% | 3.1% |
強ベル | 100% | – | – | 100% |
弱チェリー | 97.3% | 1.5% | 1.2% | |
強チェリー | – | 84.8% | 15.2% | |
スイカ | 94.5% | 3.1% | 2.4% | |
チャンス目A・B | 64.5% | 20.3% | 15.2% |
クライマックスバトル
■マクロスチャンス経由など
■ヴァルキュリアラッシュへのCZ
■バトル勝利でヴァルキュリアラッシュへ
ヴァルキュリアラッシュ
■マクロスチャンス・クライマックスバトル経由
■8G+α継続
■ST方式のセットストック特化ゾーン
■上乗せするたびに8Gを再セット
■セット別の継続率約65%
■上乗せ時のキャラがクランなら複数セット上乗せ
カットイン別の青BAR揃い期待度
カットイン | 期待度 |
---|---|
小 | 低 |
大 | ↓ |
キャラつき | 高 |
※エピソードカットインなら青BAR揃い確定
ヴァルキュリアラッシュ中のストック当選率
小役 | 当選率 | 振り分け | ||
---|---|---|---|---|
ART ストック1個 | ART ストック2個 | ART& VRストック1個 | ||
強ベル | 100% | 100% | – | – |
スイカ | 75.0% | 25.0% | – | |
チャンス目A・B | 100% | – | – | |
BW揃い | 100% | – | – | |
白7揃い | – | – | 100% | |
青BAR揃い | 95.0% | 5.0% | – | |
ボーナス | 100% | – | – | |
ボーナス中ベル | 2.3% | 100% | – | – |
ボーナス中チェリー | 50.0% | 50.0% | 50.0% | – |
消化中ボーナス当選時の恩恵
■ボーナス当選時にARTセット数上乗せ!?
■残りゲーム数を8Gに再セット&減算ストップ
■ボーナス中は毎ゲームARTセット数上乗せ抽選
ゴージャスゲーム
■マクロスチャンス・プレミア役経由
■10G+α継続(最大20G)
■ヴァルキュリアラッシュストック特化ゾーン
■毎ゲーム小役に応じてストック抽選(レア役は大チャンス)
プレミアムゴージャスゲーム
■ゴージャスゲーム消化中にボーナス成立で突入
■ボーナス当選時点でVRストック1個
■ゴージャスゲームの減算ストップ
ART中の継続シナリオ
■12種類のシナリオが存在
■シナリオは継続率を管理
■セット開始時の導光板のキャラと色でシナリオを示唆
シナリオ別の継続率一覧
シナリオ | 1セット目 | 2セット目 | 3セット目 | 4セット目 | 5セット目 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 10.0% | 50.0% | 80.0% | 10.0% | 50.0% |
2 | 10.0% | 50.0% | |||
3 | 80.0% | 80.0% | |||
4 | 80.0% | 80.0% | 80.0% | ||
5 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
6 | 80.0% | 50.0% | 80.0% | 50.0% | |
7 | 80.0% | 80.0% | 80.0% | 80.0% | |
8 | 100% | 100% | 100% | 100% | |
9 | 80.0% | 10.0% | 80.0% | 50.0% | 80.0% |
10 | 80.0% | 10.0% | 100% | 50.0% | |
11 | 50.0% | 50.0% | 80.0% | ||
12 | 80.0% | 80.0% | 80.0% |
シナリオ | 6セット目 | 7セット目 | 8セット目 | 9セット目 |
---|---|---|---|---|
1 | 80.0% | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
2 | 100% | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
3 | 80.0% | 80.0% | 80.0% | 80.0% |
4 | 80.0% | 80.0% | 80.0% | 80.0% |
5 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
6 | 80.0% | 50.0% | 80.0% | 50.0% |
7 | 80.0% | 80.0% | 80.0% | 80.0% |
8 | 100% | 100% | 100% | 100% |
9 | 50.0% | 80.0% | 50.0% | 80.0% |
10 | 80.0% | 50.0% | 80.0% | 50.0% |
11 | 50.0% | 80.0% | ||
12 | 80.0% | 80.0% |
※10セット目は継続確定
導光板のキャラ別シナリオ示唆
■導光板のキャラと色でシナリオ示唆
▼アルト
シナリオ | 白 | 黄 | 緑 | 赤 | 紫 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | – | – | – | – | – |
3 | – | – | – | – | – |
4 | 小 | 小 | 小 | – | – |
5 | – | – | – | – | – |
6 | – | – | – | – | – |
7 | 小 | 小 | 小 | 小 | 小 |
8 | 小 | 小 | 小 | 小 | 小 |
9 | – | – | – | – | – |
10 | – | – | – | – | – |
11 | – | – | – | – | – |
12 | 小 | 小 | 小 | 小 | 小 |
▼ランカ
シナリオ | 白 | 黄 | 緑 | 赤 | 紫 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 極大 | 大 | 小 | 極小 | – |
2 | 極大 | – | |||
3 | 大 | – | |||
4 | 極大 | – | |||
5 | 大 | – | |||
6 | 大 | 中 | 小 | – | |
7 | 小 | ||||
8 | 大 | 中 | |||
9 | 極大 | 小 | 極小 | – | |
10 | 極大 | 中 | 小 | – | |
11 | 大 | 大 | 小 | ||
12 | 大 | 中 |
▼シェリル
シナリオ | 白 | 黄 | 緑 | 赤 | 紫 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 極大 | 極大 | 小 | 極小 | – |
2 | 大 | – | |||
3 | 極大 | – | |||
4 | 大 | – | |||
5 | 極大 | – | |||
6 | 中 | 小 | – | ||
7 | 大 | 小 | |||
8 | 大 | ||||
9 | 極大 | 極大 | 小 | 極小 | – |
10 | 大 | 大 | 中 | 小 | – |
11 | 極大 | 小 | |||
12 | 大 | 中 |
継続シナリオのポイント
▼アルト
■+白は継続シナリオ4・7・8・12が濃厚
■+黄は継続シナリオ4・7・8・12が濃厚
■+緑は継続シナリオ4・7・8・12が濃厚
+赤は継続シナリオ7・8・12が濃厚
▼ランカ
■偶数継続シナリオが選択されやすい
■+緑は継続シナリオ6・7・8・10・11・12の可能性が高い
■+赤は継続シナリオ6・7・8・10・11・12の可能性が高い
▼シェリル
■奇数継続シナリオが選択されやすい
■+緑は継続シナリオ6・7・8・10・11・12の可能性が高い
■+赤は継続シナリオ6・7・8・10・11・12の可能性が高い
▼その他
■紫はキャラ問わず継続シナリオ7・8・12のいずれかが濃厚
■開始時の白7揃いが右上がりに揃うと継続シナリオ4・7・8・11・12が濃厚
継続率示唆
▼開始画面の数字
パターン | 示唆内容 |
---|---|
百の位に0 | どの継続率でも出現しやすい |
百の位に2 | 当該セットが50or80%時 に出現しやすい |
百の位に5 | 当該セットが10or80%時に 出現しやすい |
百の位に1 | 当該セットが50or80or100%時に 出現しやすい |
851・852 | 当該セットが10or100%時に 出現しやすい 乗り切れれば・・・?? |
百の位に7 | 当該セット継続濃厚+設定示唆 |
777 | 高シナリオ濃厚 |
4桁数字 | 大量ストック濃厚 1940<1173<5050<0394の順に期待 |
▼ベル入賞時のGETの文字
パターン | 示唆内容 |
---|---|
GETの文字3つ同時 | 50%の可能性大 |
GETの文字が大きい | 50%以上濃厚 |
GETの文字が沢山 | 50%以上濃厚 |
セット開始画面の数字による高設定確定パターン
数字 | 示唆内容 |
174 | 設定2以上 |
456 | 設定4以上 |
506 | 設定5or6 |
666 | 設定6確定 |
▼174
▼456
▼506
パチスロ マクロスフロンティア3 プレミアム・フリーズ概要
ロングフリーズ
発生契機
■ブレラ監視フリーズ
■シェリルアカペラフリーズ
発生確率
※調査中
恩恵
■ビッグウェンズデー確定
確定役
突入契機
■黒BAR揃い
確率
■1/6554
性能
■通常時:ビッグウエンズデー
■ART中:ゴージャスゲーム
ビッグウエンズデー
■ART確定
■セットストック5or10or15個
(ストック数の振り分けは均等)
マクロスメーター演出
■筐体右下のマクロスメーターに注目
■ルーレットやボタン連打でARTセット数を告知
ジェフリー演出
■ジェフリーが出現すればARTセット数昇格
■どっかーん告知:「どっかーん」発生で昇格
■鳴り上がり告知:ボタン連打で鳴り上がれば昇格
---------スポンサードリンク---------
コメント