PICK UP
- CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギアの新セル画像公開きたぞ!おい!!
- 京楽の台で負ける←伊東美咲の養分になれてうれしい!エスパスで負ける←神田うのの養分www
- 10万突っ込んで8万返ってきたらトータルでは勝ちだよなwww
- バジリスク絆で設定6ツモったんやが・・・
- 【悲報】人生がパチンコと工場勤務に支配された結果wwwwww
- 俺氏「まどかで5万負けたから海で-10kぐらいには回復したいなぁ・・・」←絶対失敗する説
- 【画像あり】初代まどマギでとっても良い写メが撮れましたwww
PICK UP②
パチスロ ガンソード 新台スペック・天井・ゾーン・機械割・設定差解析まとめ
2017/11/06
KPE(高砂電気産業)からの新台「パチスロ ガンソード」が6/8から導入予定。
ガンソードはKPEの新内規対応スペックの第1号として登場!!
新内規のタイプながら、AT性能は純増枚数2.8枚でAT初当たり確率は設定1でも1/248という軽さを実現!
※ガンソード スロットの最新情報を随時更新中!
スポンサードリンク
6/29更新:天井期待値を追記
7/01更新:滞在周期示別のサブ液晶画面振り分けを追記
7/02更新:7の倍数ラウンド開始時継続率アップ抽選を追記
7/07更新:AT高ループ示唆演出を追記
ページ内目次(タップで該当箇所へ)
■パチスロ ガンソード 基本スペック
→AT初当たり・機械割
→天井ゲーム数・恩恵・期待値
→滞在周期示別のサブ液晶画面振り分け
■パチスロ ガンソード 設定判別要素・設定差まとめ
→周期経由のAT初当たり確率
→32G周期選択率
→AT初当たり時・ボーナス絵柄振り分け
→ベルハズレ&スイカ斜めハズレチャンス目確率
■パチスロ ガンソード 小役確率
→通常時の小役確率
→スイカ&チャンス目詳細確率
■パチスロ ガンソード 打ち方・レア役停止形
→リール配列
→通常時の打ち方
→AT中の打ち方
■パチスロ ガンソード ゲームフロー
→周期抽選システム
→通常時のステージ
→CZ「エルドラチャレンジ」
→CZ「幸せの時」
→CZ当選時の振り分け
→AT間ゲーム数別CZ当選率
■パチスロ ガンソード AT「リベンジバトル」
→基本性能
→7の倍数ラウンド開始時継続率アップ抽選
→ATループ率
→ATループ率振り分け
→AT終了時のループ継続率示唆コマンド
→ボーナス絵柄振り分け
→ボーナス絵柄別の高ループ期待度
→オーラ別の高ループ期待度
→発生オーラ振り分け
→AT高ループ示唆演出NEW!
→モード別の平均獲得枚数&エンディング到達率
→AT直撃当選確率
→復讐モード
→AT単発連による救済システム
→オーバーフロー
→ボーナス中のカギ爪確率
■パチスロ ガンソード ロングフリーズ確率・恩恵
→ロングフリーズ動画
■パチスロ ガンソード PV・動画
[adrotate group="5"]
パチスロ ガンソード 基本スペック
■導入予定日:2015年6月8日
■導入台数:10000台(予定)
■AT純増枚数:2.8枚/G
■千円あたりのゲーム数:約28G
AT初当たり確率・機械割
設定 | AT確率 | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/248 | 96.8% |
2 | 1/240 | 98.9% |
3 | 1/222 | 99.5% |
4 | 1/216 | 103.1% |
5 | 1/198 | 106.5% |
6 | 1/185 | 110.2% |
天井ゲーム数・恩恵・期待値
■AT間最大1024G消化でAT当選
※ハマればハマルほどAT高ループが選ばれやすく、自力CZに当選しやすくなる
▼天井期待値
ゲーム数 | 期待収支 |
---|---|
0G | -885円 |
100G | -470円 |
200G | -917円 |
300G | -1636円 |
400G | -1378円 |
500G | +399円 |
600G | +203円 |
700G | +520円 |
800G | +840円 |
900G | +3383円 |
1000G | +6298円 |
※シミュレート条件
■設定1・0Gヤメ
▼滞在周期示別のサブ液晶画面振り分け
液晶画面 | 32G周期(128G) | 64G周期(320G) | 128G周期(640G) | 256G周期(1024G) |
---|---|---|---|---|
全部あり | 75.0% | 81.2% | 75.0% | 100% |
青い輪なし | 12.5% | 18.7% | 25.0% | - |
赤い輪のみ | 12.5% | - | - | - |
※青い輪がなければ天井は640G+a、赤い輪のみなら天井は128Gとなる。
パチスロ ガンソード 設定判別要素・設定差まとめ
※最新の解析情報が判明次第更新予定!
周期経由のAT初当たり確率に注目
現状設定看破の軸となるのが、周期での初当たりのみ。
高設定ほど当たりやすく、1/300以上なら高設定に期待できる。
なお、CZ&AT直当たりには設定差がないのでサンプルから除外しよう。
▼周期経由のAT初当たり確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/402 |
2 | 1/381 |
3 | 1/338 |
4 | 1/322 |
5 | 1/281 |
6 | 1/254 |
設定3・5・6は32G周期選択率が高い
32G周期の選択率は設定3・5・6が優遇されている。
そのため128G以内にAT当選が多い台は高設定の期待度がアップする。
ただし、設定3が一番選択率が高いため注意が必要。
▼32G周期選択率
設定 | 選択率 |
---|---|
1 | 25% |
2 | 25% |
3 | 35% |
4 | 25% |
5 | 30% |
6 | 33% |
AT初当たり時に揃うボーナス絵柄に注目
青7比率が高いと設定2・4の期待度がアップ。
設定6看破には使いづらいが、青7割合と初当たり確率を合わせて見ていけば設定1を見抜ける可能性が高くなる。
▼AT初当たり時・ボーナス絵柄振り分け
設定 | 赤7 | 青7 | 斜め 青7 |
BAR |
---|---|---|---|---|
1 | 67% | 8% | 20% | 5% |
2 | 62% | 9% | 24% | 5% |
3 | 67% | 8% | 20% | 5% |
4 | 62% | 9% | 24% | 5% |
5 | 70% | 8% | 17% | 5% |
6 | 70% | 8% | 17% | 5% |
チャンス目確率に設定差
小役ではベルハズレチャンス目とスイカ斜めハズレチャンス目に設定差が存在。
ベルハズレチャンス目は低設定ほど出やすく、スイカ斜めハズレチャンス目は高設定ほど出やすくなっている。
ただし、大きな設定差があるわけではないため参考程度に捉えておこう!
▼ベルハズレ&スイカ斜めハズレチャンス目確率
設定 | ベルハズレ | スイカ斜めハズレ |
---|---|---|
1 | 1/2048 | 1/468 |
2 | 1/2114 | 1/465 |
3 | 1/2185 | 1/462 |
4 | 1/2260 | 1/458 |
5 | 1/2341 | 1/455 |
6 | 1/2427 | 1/452 |
パチスロ ガンソード 小役確率
▼通常時の小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
通常リプレイ | 1/3.1 |
ベルリプレイ | 1/11~12 |
8枚中段ベル | 1/16384 |
1枚ベル | 1/5.4 |
リプレイ 単カギ爪 | 1/71 |
リプor1枚 2連カギ爪 | 1/317 |
リプor1枚 3連カギ爪 | 1/6554 |
1枚スイカ | 1/86 |
リプor1枚 チャンス目 | 1/144 |
リプレイ フリーズBAR揃い | 1/65536 |
※レア小役合成確率1/28
▼スイカ&チャンス目詳細確率
小役 | 確率 |
---|---|
1枚 斜めスイカ | 1/117 |
1枚 下段スイカ | 1/328 |
リプレイ ベルハズレC | 1/2048~1/2427 |
リプレイ リプハズレC | 1/2048 |
1枚 中段ベルハズレC | 1/1311 |
1枚 斜めスイカハズレC | 1/452~468 |
1枚 下段スイカハズレC | 1/328 |
パチスロ ガンソード 打ち方・レア役停止形
リール配列
通常時の打ち方
左リールのBARを目安にスラッシュゾーンを狙い、中&右リールはカギ爪、スイカをフォロー。
※左リール所定の箇所以外を押すとコイン持ちはアップするが周期のカウントが進まなくなるため注意が必要!
【上段BAR停止時】
対応役:チャンス目
中・右リール適当押しでOK
中段「リプ・リプ・スイカ」でチャンス目
【上段カギ爪停止時】
対応役:単・2連・3連カギ爪
中・右リールカギ爪狙い
2連で2連カギ爪、3連で3連カギ爪
【下段スイカ停止時】
対応役:スイカ・チャンス目
中・右リールBARを目安にスイカ狙い(中リールはBARを遅め)
スイカハズレ・ベルテンパイハズレでチャンス目
AT中の打ち方
ナビに従い、それ以外は通常時と同様に消化する。
パチスロ ガンソード ゲームフロー
周期抽選システムを搭載
本機は周期抽選システムを採用しており、32G・64G・128G・256Gのいずれかの周期でAT抽選を行う仕様。
また、レア小役成立時もチャンスとなり、自力CZ当選や、AT直撃の可能性もある。
▼周期抽選別の天井ゲーム数
周期 | 天井 | ゲーム数 |
---|---|---|
32G | 周期4回 | 128G |
64G | 周期5回 | 320G |
128G | 周期5回 | 640G |
256G | 周期4回 | 1024G |
※周期32Gが選択されたら、32Gおきに抽選され、最大4回(32×4=128G)で天井発動
通常時は「カギ爪図柄」を狙う
・通常時は「カギ爪図柄」付近(スラッシュゾーン)を狙って消化する必要がある
・目押しに失敗したり、カギ爪を狙わずに消化した場合は周期ゲーム数の減算がストップする
スラッシュゾーンを避けた場合 |
---|
・AT確率ダウン ・通常ベース大幅アップ(かなり回る) |
スラッシュゾーンを狙った場合 |
---|
・AT確率アップ ・50枚あたり32G |
通常時のステージ
通常時のステージは周期モードやAT期待度を示唆している。
基本的に上位ステージに行くほど期待度は上がっていき、ミズーギィ王国移行なら上位モードorATに期待。
また、ゾネットは前兆ステージとなっているため、移行時は様子を見よう。
【ステージ別の期待度】
ステージ | 上位 |
---|---|
エヴァーグリーンステージ | 低 |
ブリッジシティステージ | ↓ |
ラビアンローズステージ | ↓ |
ミズーギィ王国ステージ | 高 |
▼エヴァーグリーン
CZ「エルドラチャレンジ」
▼基本性能
・本機のメインとなるチャンスゾーン
・リプレイ以外の小役成立で仲間集結のチャンス
・エルドラ5が全て集まればAT当選!?
▼エルドラチャレンジ中の獲得ポイント
小役 | ポイント数 |
---|---|
ベル | 1pt |
角・単カギ爪 | 1pt |
角・2連カギ爪 | 2pt |
中段・2連カギ爪 | 5pt |
3連カギ爪 | 5pt |
スイカ | 1pt |
チャンス目 | 2pt |
▼合計ポイント別のAT当選率
ポイント数 | 当選率 |
---|---|
0pt | 33% |
1pt | 5% |
2pt | 10% |
3pt | 15% |
4pt | 40% |
5pt | 100% |
CZ「幸せの時」
▼基本性能
・BAR揃い高確率ゾーンで、BAR揃いで継続率90%以上のAT当選が確定
・AT当選期待度は約40%
▼継続ゲーム数別のAT期待度
ゲーム数 | 期待度 |
---|---|
10G継続 | 40% |
20G継続 | 64% |
無限 | 100% |
▼幸せの時中のBAR揃い確率
小役 | 確率 |
---|---|
中押しBAR | 1/28 |
右押しBAR | 1/71 |
TOTAL | 1/20 |
パチスロ ガンソード CZ抽選
▼CZ当選時の振り分け
【エルドラチャレンジ】
当選契機 | 通常 | 確定 |
---|---|---|
角単カギ爪・角2連カギ爪・チャンス目 | 88% | 1% |
中段2連カギ爪 | 74% | 1% |
【幸せの時】
当選契機 | 10G | 20G | 無限 |
---|---|---|---|
角単カギ爪・角2連カギ爪・チャンス目 | 9% | 1% | 1% |
中段2連カギ爪 | 15% | 7% | 3% |
強ベル | 80% | 15% | 5% |
▼AT間ゲーム数別 CZ当選率
小役 | 1~128G | 129~320G | 321~640G | 641~1024G |
---|---|---|---|---|
中段ベル | 100% | 100% | 100% | 100% |
単カギ爪 | 1/26 | 1/18 | 1/12 | 1/8 |
角・2連カギ爪 | 1/5 | 1/4 | 1/3 | 1/2 |
中段・2連カギ爪 | 100% | 100% | 100% | 100% |
チャンス目 | 1/10 | 1/8 | 1/6 | 1/4 |
トータル | 1/498 | 1/395 | 1/291 | 1/194 |
ハマルほどCZに当たりやすくなる
レア小役はAT直撃抽選の他、自力CZへの入り口ともなる。
まずは自力CZの権利を抽選し、後に突入先を振り分けとなる。
また、ハマリ台には本機ならではの特典が存在。
1つはAT高ループが選ばれやすくなること、そしてもう1つは自力CZに当選しやすくなるのだ!
1~128G間は1/498の当選率なのに対し、641~1024G間は1/194と2倍以上の当選率になるぞ!
パチスロ ガンソード AT「リベンジバトル」
▼基本性能
■純増枚数約2.8枚
■継続ゲーム数は18ゲーム~/1セット
■77%~98%で継続抽選
■7の倍数ラウンドは継続確定!?継続率アップ抽選も!!
■50セット到達でエンディング演出発生
▼7の倍数ラウンド開始時継続率アップ抽選確率
継続率 | 当選率 |
---|---|
95%→98% | 5% |
91%→95% | 10% |
84%→91% | 15% |
77%→84% | 20% |
※当選時は50%で画面が原画調になる
▼ATループ率
モード名 | ループ率 |
---|---|
モードD | 77% |
モードC | 84% |
モードB | 91% |
モードA | 95% |
モードS | 98% |
ATループ率振り分け
▼256モード経由以外
入賞ボーナス | モードD | モードC | モードB | モードA | モードS |
---|---|---|---|---|---|
赤7 | 69% | 20% | 8% | 2% | 1% |
青7 | - | 69% | 25% | 4% | 2% |
BAR | - | - | 70% | 20% | 10% |
フリーズBAR | - | - | - | - | 100% |
▼256モード経由
入賞ボーナス | モードD | モードC | モードB | モードA | モードS |
---|---|---|---|---|---|
赤7 | 61% | 25% | 10% | 2% | 2% |
青7 | - | 53% | 40% | 5% | 2% |
BAR | - | - | 50% | 30% | 20% |
フリーズBAR | - | - | - | - | 100% |
AT終了時のループ継続率示唆コマンド
本機はAT終了画面で「上上下下左右左右」を入力してCHANCEボタンを押すと、継続率がモードで示唆される。
これによってAT終了後ではあるが継続率を確認できることが可能となっている。
MODE「D」だと77%、MODE「S」であれば最高継続率の98%確定といった感じだ。
また、コマンドを正しく入力したにもかかわらず、表示が「?」のままだと復活確定だぞ!!
▼確認手順
■AT終了画面(獲得枚数表示画面)で上上下下左右左右入力
■入力後CHANCEを押すと液晶左上に?からモードで表示される
ボーナス絵柄&オーラによるループ率示唆
AT当選後はまず入賞絵柄を決定。
次に、絵柄毎のループ率選択、液晶表示用のオーラが決定される。
▼ボーナス絵柄振り分け
設定 | 赤7 | 中段青7 | 斜め青7 | BAR |
---|---|---|---|---|
1 | 67% | 8% | 20% | 5% |
2 | 62% | 9% | 24% | 5% |
3 | 67% | 8% | 20% | 5% |
4 | 62% | 9% | 24% | 5% |
5 | 70% | 8% | 17% | 5% |
6 | 70% | 8% | 17% | 5% |
▼ボーナス絵柄別の高ループ期待度
ボーナス絵柄 | 高ループ期待度 |
---|---|
赤7 | 低 |
青7 | ↓ |
BAR | ↓ |
フリーズBAR | 高 |
▼オーラ別の高ループ期待度
オーラ色 | 高ループ期待度 |
---|---|
白 | 低 |
青 | ↓ |
黄 | ↓ |
赤 | ↓ |
紫 | ↓ |
虹 | 高 |
発生オーラ振り分け
【赤7×ループ率別の発生オーラ振り分け】
オーラ | モードD | モードC | モードB | モードA | モードS |
---|---|---|---|---|---|
白 | 84.6% | 14.1% | 1.0% | 0.2% | 0.1% |
青 | 72.2% | 26.0% | 1.7% | 0.1% | 0.1% |
黄 | 50.4% | 24.2% | 24.6% | 0.5% | 0.3% |
赤 | - | 26.7% | 54.4% | 16.7% | 2.3% |
紫 | - | - | 28.9% | 35.6% | 35.6% |
虹 | - | - | - | - | 100% |
【青7×ループ率別の発生オーラ振り分け】
オーラ | モードD | モードC | モードB | モードA | モードS |
---|---|---|---|---|---|
白 | - | - | 93.6% | 3.1% | 3.3% |
青 | - | 89.1% | 10.7% | 0.2% | 0.1% |
黄 | - | 65.4% | 33.7% | 0.7% | 0.2% |
赤 | - | 24.2% | 66.5% | 8.3% | 1.0% |
紫 | - | - | 33.1% | 33.7% | 33.1% |
虹 | - | - | - | - | 100% |
【BAR×ループ率別の発生オーラ振り分け】
オーラ | モードD | モードC | モードB | モードA | モードS |
---|---|---|---|---|---|
白 | - | - | - | 20.0% | 80.0% |
青 | - | - | 93.1% | 5.3% | 1.5% |
黄 | - | - | 82.8% | 15.3% | 1.9% |
赤 | - | - | 28.7% | 63.4% | 7.9% |
紫 | - | - | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
虹 | - | - | - | - | 100% |
赤オーラは84%以上が確定
ATスタート時のオーラの色で継続率モードの示唆を行う。
白<青<黄<赤<紫<虹の順に期待度が高くなり、赤オーラは84%以上、紫オーラは91%以上、虹オーラで98%が確定。
一番期待度が低いと思われる白オーラだが、青7やBARで出ればむしろ激アツとなるぞ!
AT高ループ示唆演出
■ヴォルケイン+タッチ:84%継続以上
■ブラウニー:84%継続以上
■エルドラV+タッチ:91%継続以上
■ウェンディ+タッチ:84%継続以上
■エレナ発生:91%継続以上
■タッチ+エレナ発生:95%継続以上
■タッチ+敵弱攻撃→ヴォルケイン登場:95%継続以上
■味方強攻撃ヒット:95%継続以上
■タッチ+味方強攻撃ヒット:98%継続確定
モード別の平均獲得枚数&エンディング到達率
モード | 平均獲得枚数 | エンディング到達率 |
---|---|---|
モードD | +218枚 | 0.1% |
モードC | +315枚 | 0.3% |
モードB | +554枚 | 1.5% |
モードA | +971枚 | 8.4% |
モードS | +2027枚 | 37.1% |
フリーズBAR | +2496枚 | 42.8% |
AT直撃当選確率
通常時のAT直撃当選はスイカ・3連カギヅ目・BAR揃いの3種となる。
スイカ成立時のAT当選率は0.8%と低めだが、当選時は次回32ゲーム周期の選択が確定するため即ヤメは厳禁!
▼AT直撃当選確率
小役 | 当選確率 |
---|---|
スイカ | 0.8% |
3連カギヅ目 | 100% |
BAR揃い | 100% |
パチスロ ガンソード 復讐モード詳細
▼基本性能
■AT単発が連続すると突入のチャンス
■突入時は継続率が変化
復讐モードはAT単発連による救済システム
単発が続いた台は……
本機はAT単発が一定回数続くと継続率が優遇されるといった特徴がある。
対象となるのは3連続でATが単発終了した場合で、その際は次回AT時に揃えたボーナス絵柄に応じて継続率が決められた後、さらに1段階上の継続率に昇格されるぞ。
パチスロ ガンソード オーバーフロー詳細
▼基本性能
■AT中のカギ爪揃いから突入
■最低3連の継続保証
■3連以降は50%で継続抽選
■フリーズ時は最低6連保証
▼ボーナス中のカギ爪確率
2連カギ爪 | 3連カギ爪 |
---|---|
1/162 | 1/585 |
パチスロ ガンソード ロングフリーズ確率・恩恵
▼確率
■約1/65536
▼恩恵
■継続率98%のAT+オーバーフロー(6セット保証)確定
ロングフリーズ恩恵は絶大!
本機のロングフリーズは1/65536のBAR揃い時の一部で発生する模様。
恩恵については、継続率98%のATと最低6セット保証のオーバーフローが確定するため強力となっている。
ロングフリーズ発生時の期待枚数は約2500枚と高めとなっているため発生時は大量出玉に期待したいところだ。
パチスロ ガンソード ロングフリーズ動画
パチスロ ガンソード PV・動画
PICK UP
- CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギアの新セル画像公開きたぞ!おい!!
- 京楽の台で負ける←伊東美咲の養分になれてうれしい!エスパスで負ける←神田うのの養分www
- 10万突っ込んで8万返ってきたらトータルでは勝ちだよなwww
- バジリスク絆で設定6ツモったんやが・・・
- 【悲報】人生がパチンコと工場勤務に支配された結果wwwwww
- 俺氏「まどかで5万負けたから海で-10kぐらいには回復したいなぁ・・・」←絶対失敗する説
- 【画像あり】初代まどマギでとっても良い写メが撮れましたwww