ユニバーサル系列のアクロスより『パチスロサンダーVリボルト』が2015年8月17日より導入開始!
サンダーシリーズの最新作が技術介入要素搭載のノーマルタイプとして登場。
3000通り以上のリーチ目が存在し、ボーナス中はビタ押しにより獲得枚数をアップさせることが可能となっています。
基本スペック
■導入日:2015年8月17日
■メーカー:アクロス
■導入台数:約8000台
■システム:ノーマルタイプ
■ベース:33.6G(設定1)
■コイン単価:約2.6円
天井ゲーム数・恩恵
※天井は存在せず
ボーナス確率・機械割
設定 | BIG | REG | ボーナス合算 | 機械割 | 技術介入時 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/277.7 | 1/420.1 | 1/167.2 | 97.3% | 99.1% |
2 | 1/270.8 | 1/381.0 | 1/158.3 | 99.7% | 101.4% |
3 | 1/264.3 | 1/348.6 | 1/150.3 | 101.9% | 103.7% |
4 | 1/258.0 | 1/321.3 | 1/143.1 | 104.5% | 106.3% |
5 | 1/252.1 | 1/292.6 | 1/135.4 | 106.9% | 108.8% |
6 | 1/248.2 | 1/264.3 | 1/128.0 | 109.3% | 111.2% |
小役確率
設定 | ベル | スイカ | チェリー | 特殊A | 特殊B |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/14.09 | 1/81.92 | 1/9.84 | 1/385.51 | 1/1927.53 |
2 | 1/13.80 | 1/81.92 | 1/9.77 | 1/358.12 | 1/1927.53 |
3 | 1/13.53 | 1/81.92 | 1/9.70 | 1/336.08 | 1/1872.46 |
4 | 1/13.27 | 1/78.02 | 1/9.63 | 1/321.25 | 1/1820.44 |
5 | 1/13.01 | 1/78.02 | 1/9.57 | 1/299.25 | 1/1771.24 |
6 | 1/12.79 | 1/78.02 | 1/9.50 | 1/277.69 | 1/1771.24 |
※リプレイは全設定共通1/7.30
▼通常時のベル&チェリー合算確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/5.79 |
2 | 1/5.72 |
3 | 1/5.65 |
4 | 1/5.58 |
5 | 1/5.51 |
6 | 1/5.45 |
設定別のボーナス重複確率
▼【赤7BIG】【黄V・V・V】のボーナス確率
設定 | 単独 | リプレイ重複 | チェリー重複 | 特殊A重複 | 特殊B重複 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/1757.03 | 1/6553.60 | 1/5461.33 | 1/2730.67 | 1/6553.60 |
2 | 1/1008.25 | 1/6553.60 | 1/5461.33 | 1/2730.67 | 1/6553.60 |
3 | 1/992.97 | 1/6553.60 | 1/5041.23 | 1/2621.44 | 1/6553.60 |
4 | 1/978.15 | 1/5957.82 | 1/5041.23 | 1/2621.44 | 1/5957.82 |
5 | 1/963.76 | 1/5957.82 | 1/4681.14 | 1/2520.62 | 1/5957.82 |
6 | 1/936.23 | 1/5957.82 | 1/4681.14 | 1/2520.62 | 1/5957.82 |
※【赤7BIG】と【黄V・V・V】は同一フラグ
▼【V・V・V】のボーナス確率
設定 | 単独 | スイカ重複 | チェリー重複 | 特殊A重複 | 特殊B重複 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/6553.60 | 1/6553.60 | 1/5461.33 | 1/1057.03 | 1/2730.67 |
2 | 1/6553.60 | 1/6553.60 | 1/5461.33 | 1/1008.25 | 1/2730.67 |
3 | 1/6553.60 | 1/6553.60 | 1/5041.23 | 1/992.97 | 1/2621.44 |
4 | 1/5957.82 | 1/5957.82 | 1/5041.23 | 1/978.15 | 1/2621.44 |
5 | 1/5957.82 | 1/5957.82 | 1/4681.14 | 1/963.76 | 1/2520.62 |
6 | 1/5957.82 | 1/5957.82 | 1/4681.14 | 1/936.23 | 1/2520.62 |
▼【REG】のボーナス確率
設定 | 単独 | リプレイ重複 | チェリー重複 | 特殊A重複 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/1638.40 | 1/6553.60 | 1/2978.91 | 1/780.19 |
2 | 1/1456.36 | 1/6553.60 | 1/2849.39 | 1/697.19 |
3 | 1/1310.72 | 1/6553.60 | 1/2730.67 | 1/630.15 |
4 | 1/1170.29 | 1/5957.82 | 1/2621.44 | 1/585.14 |
5 | 1/1057.03 | 1/5957.82 | 1/2520.62 | 1/524.29 |
6 | 1/936.23 | 1/5957.82 | 1/2427.26 | 1/468.11 |
打ち方&レア小役停止形
リール配列
通常時の打ち方
▼単V狙い手順▼
左リール枠上にV図柄を狙う
※3連ではない単独のV図柄
上段チェリー停止時
対応役:チェリー
中・右リール適当打ち
下段スイカ停止時
対応役:スイカの場合あり
中リールBARを目安、右リールV図柄を目安にスイカ狙い
▼赤7狙い手順▼
左リール上段に赤7狙い
下段チェリー停止時
対応役:チェリー
中・右リール適当打ち
中段スイカ停止時
対応役:スイカの可能性アリ
中リールBAR、右リールV図柄を目安にスイカ狙い
ボーナス中の打ち方
BIG・REGに技術介入要素あり。
特にBIG時は獲得枚数のアップだけではなく、設定判別要素もあるため目押しが得意であるならチャレンジしよう。
【BIG中の打ち方】
予告音がない場合は左から適当打ちでOK
▼技術介入要素
①予告音発生時に右・中を適当打ち。
②左リールに「3連V」 or 「単独V」 or 「赤7」をベルテンパイラインにビタ押し
③3回成功でBIGは最大333枚獲得可能
※目押しが苦手な場合は若干獲得枚数が損するが、順押し適当打ちでOK
▼斜めベル察知方法
ビタ押し3回成功した後に逆押しで消化すると『斜めベル』を察知可能。
この『斜めベル』には設定差が存在する。
【REG中の打ち方】
予告音がない場合は左から適当打ちでOK
▼技術介入要素
①右リール中段付近にV図柄を狙う
②中リールに赤7(上にリプ・下にチェリーの赤7)を狙う
③左リール中段に赤7をビタ押し
※1度でも成功させれば残りは適当打ちでOK
ボーナス最速察知手順
本機のビッグは別のフラグとなっているが、黄色のロゴのVビッグと赤7ビッグは同一フラグとなっている。
よってボーナス察知時に下記手順を実践すれば、小役が成立していない限り1Gで揃えられる。
なお、ボーナスは1枚掛けで揃えられるので、コインロスを無くすためにも要実践!!
▼ボーナス最速察知手順
①右リール中段にV図柄下のBARを目押し
②中段BAR停止時は左&中リールにBARを狙う
③中段V図柄停止時は中リールにV図柄を狙い左リールに3連V図柄を狙う
設定判別・推測要素まとめ
設定別のボーナス重複確率
各ボーナスフラグに設定差が存在。
特にREG出現率に設定差が大きい為要注目!
▼【赤7BIG】【黄V・V・V】のボーナス確率
設定 | 単独 | リプレイ重複 | チェリー重複 | 特殊A重複 | 特殊B重複 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/1757.03 | 1/6553.60 | 1/5461.33 | 1/2730.67 | 1/6553.60 |
2 | 1/1008.25 | 1/6553.60 | 1/5461.33 | 1/2730.67 | 1/6553.60 |
3 | 1/992.97 | 1/6553.60 | 1/5041.23 | 1/2621.44 | 1/6553.60 |
4 | 1/978.15 | 1/5957.82 | 1/5041.23 | 1/2621.44 | 1/5957.82 |
5 | 1/963.76 | 1/5957.82 | 1/4681.14 | 1/2520.62 | 1/5957.82 |
6 | 1/936.23 | 1/5957.82 | 1/4681.14 | 1/2520.62 | 1/5957.82 |
※【赤7BIG】と【黄V・V・V】は同一フラグ
▼【V・V・V】のボーナス確率
設定 | 単独 | スイカ重複 | チェリー重複 | 特殊A重複 | 特殊B重複 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/6553.60 | 1/6553.60 | 1/5461.33 | 1/1057.03 | 1/2730.67 |
2 | 1/6553.60 | 1/6553.60 | 1/5461.33 | 1/1008.25 | 1/2730.67 |
3 | 1/6553.60 | 1/6553.60 | 1/5041.23 | 1/992.97 | 1/2621.44 |
4 | 1/5957.82 | 1/5957.82 | 1/5041.23 | 1/978.15 | 1/2621.44 |
5 | 1/5957.82 | 1/5957.82 | 1/4681.14 | 1/963.76 | 1/2520.62 |
6 | 1/5957.82 | 1/5957.82 | 1/4681.14 | 1/936.23 | 1/2520.62 |
▼【REG】のボーナス確率
設定 | 単独 | リプレイ重複 | チェリー重複 | 特殊A重複 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/1638.40 | 1/6553.60 | 1/2978.91 | 1/780.19 |
2 | 1/1456.36 | 1/6553.60 | 1/2849.39 | 1/697.19 |
3 | 1/1310.72 | 1/6553.60 | 1/2730.67 | 1/630.15 |
4 | 1/1170.29 | 1/5957.82 | 1/2621.44 | 1/585.14 |
5 | 1/1057.03 | 1/5957.82 | 1/2520.62 | 1/524.29 |
6 | 1/936.23 | 1/5957.82 | 1/2427.26 | 1/468.11 |
REG確率
REG確率は高設定ほど出現しやすくなっているため、あまり情報のない現状はこの確率を中心立ち回ろう!
▼REG確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/420.1 |
2 | 1/381.0 |
3 | 1/348.6 |
4 | 1/321.3 |
5 | 1/292.6 |
6 | 1/264.3 |
通常時の小役確率
通常時の小役確率に設定差が存在。
どの役も若干差はあるが、実用的なのはベルとチェリーの合算値を要カウント!
▼小役確率
設定 | ベル | スイカ | チェリー | 特殊A | 特殊B |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/14.09 | 1/81.92 | 1/9.84 | 1/385.51 | 1/1927.53 |
2 | 1/13.80 | 1/81.92 | 1/9.77 | 1/358.12 | 1/1927.53 |
3 | 1/13.53 | 1/81.92 | 1/9.70 | 1/336.08 | 1/1872.46 |
4 | 1/13.27 | 1/78.02 | 1/9.63 | 1/321.25 | 1/1820.44 |
5 | 1/13.01 | 1/78.02 | 1/9.57 | 1/299.25 | 1/1771.24 |
6 | 1/12.79 | 1/78.02 | 1/9.50 | 1/277.69 | 1/1771.24 |
▼通常時のベル&チェリー合算確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/5.79 |
2 | 1/5.72 |
3 | 1/5.65 |
4 | 1/5.58 |
5 | 1/5.51 |
6 | 1/5.45 |
ビッグ中の斜めベル確率
ビッグ中の逆押しした際の斜めベル確率に設定差が存在。
斜めベルは偶数設定が優遇されている。
▼ビッグ中の小役確率
設定 | 平行ベル | 斜めベル |
---|---|---|
1・3・5 | 1/1.61 | 1/2.64 |
2・4・6 | 1/1.83 | 1/2.20 |
BIG中のBGM変化
BIG中は18G以内にMAX枚数獲得手順を成功させた場合は、19G目にBGMが変化する可能性あり。
このBGM変化には設定差が存在し、設定1~4と設定5・6には約25倍の差があるため、確認できれば高設定濃厚!?
▼BGM変化当選率
設定 | 当選率 | 確率 |
---|---|---|
1~4 | 約0.1% | 1/819 |
5・6 | 約3.1% | 1/32 |
通常時の演出
イナズマ演出
■新たな新演出
■リール停止時に発生する可能性あり
■対応役矛盾でチャンス!?
タイミング | 成立役 |
---|---|
第1停止 | ハズレ or リプレイ |
第2停止 | ハズレ or ベル |
第3停止 | チェリー |
▼状況別ボーナス期待度
発生タイミング | 予告音なし | 予告音あり |
---|---|---|
第1停止時 | 約1% | 約71% |
第2停止時 | 約7% | 約38% |
第3停止時 | 約60% | 約53% |
フラッシュ演出
■対応役ハズレで・・・
▼基本フラッシュ
▼新フラッシュ
▼チェリー成立時・フラッシュ別ボーナス期待度
フラッシュ種類 | 期待度 |
---|---|
フラッシュなし | 約0.2% |
横一文字 | 約0.2% |
昇り龍 | 約38% |
▼リプレイ成立時・フラッシュ別ボーナス期待度
フラッシュ種類 | 期待度 |
---|---|
フラッシュなし | 100% |
ナイアガラ | 0% |
五月雨 | 約17% |
リボルトフリーズ | 100% |
▼スイカ成立時・フラッシュ別ボーナス期待度
フラッシュ | 期待度 |
---|---|
フラッシュなし | 0% |
W字 | 約0.5% |
闇W字 | 0% |
V字 | 約12% |
落雷スペシャル | 約43% |
リボルトフリーズ | 100% |
消灯の法則
■予告音と消灯の法則は【初代】を再現
▼予告音アリ時の演出法則
消灯 | フラッシュ | 特徴 |
---|---|---|
不問 | 不問 | リプレイ否定 |
2以上 | 不問 | ベル否定 |
3消灯 | 無し | スイカorボーナス |
3消灯 | 有り | ボーナス |
リーチ目一覧
▼1リールor2リール確定型
▼小役揃い型
▼小役ハズレ型
▼その他
ボーナス詳細
ビッグボーナス
■赤7orV揃い
■最大333枚獲得
■ビッグ中の斜めベル確率に設定差アリ
▼ビッグ中・斜めベル確率
設定 | 平行ベル | 斜めベル |
---|---|---|
1・3・5 | 1/1.61 | 1/2.64 |
2・4・6 | 1/1.83 | 1/2.20 |
▼ビッグ中・BGM変化
BIG中は18G以内にMAX枚数獲得手順を成功させた場合は、19G目にBGMが変化する可能性あり。
このBGM変化には設定差が存在し、設定1~4と設定5・6には約25倍の差があるため、確認できれば高設定濃厚!?
▼BGM変化当選率
設定 | 当選率 | 確率 |
---|---|---|
1~4 | 約0.1% | 1/819 |
5・6 | 約3.1% | 1/32 |
レギュラーボーナス
■BAR揃い
■最大111枚
---------スポンサードリンク---------
コメント